掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
68(最新)
ほぼほぼ1年振りに普通分配金でした。
復調の兆し!!
徐々に上がってますよね!
オリンピック開催されればきっと復活するはず!
諦めずに積立して良かったと言える日が来ます様に。 -
昨日、長期目線で入りました。ハイリターンは期待薄だけど、まだまだ回復途上の今、これからに期待して寝かせておきます💤
-
ゴーツートラベルに、何兆円も使って
コロナ菌を全国に広げた日本と、
Not go to で、見事にコロナを抑えた
中国政府との大きな差が出ております。
中国政府は、既にワクチン開発も
ドンドン進めて、成功を収めて
来年の冬季オリンピックの開催を
視野に入れています。
日本政府は、コロナのワクチン開発でも
自国開発には、たったの3000億円しか
援助しておらず、全く開発の目処も
ありません。
更にあの森オリンピック会長が、
あんなバカ加減を、全世界に曝け出し、
今や世界からの総批判を浴びている。
こんなバカな国が、存在するのか?
どこの国が、ワクチンを優先的に
このバカな国に、提供してくれるのか?
知っている人が居たら、教えて欲しい‼️ -
64
いろいろ不動産に関わる不確定要素が多すぎて・・・
アクティブの腕の見せ所ですね! -
63
コロナになって下がったけどワクチン来てオリンピック開催されれば一気に上がると思います。
今は辛くてもそれを信じて毎日積立てます。
ピンチの時がチャンスって言うじゃない!! -
いつになったらREITに資金が流れて来ますかね〜😓
-
トランプ大統領が、コロナに
感染しているとの情報あり。 -
もう全部売りましたよ。
分配金も減ったし、株価も下がりっぱなしで、
結局は、トータルでマイナスとしかなっておらず
見切りました。
長年保有しましたが、結局は損で終わりました。 -
分配金が120円から80円に下がった(T . T)
-
償還日が2033年まで延長になったようですね。何で?
-
半分売却しました。
どこまで下がるのか⁉️ -
おいおい、1224円 ダウンか?
俺は、今悪夢を見ているのか? -
東証リート指数 1148 マイナス18%
日経平均 16571円 マイナス0.86% 唖然! -
株がいいとリートはダメ 金利が上がるとダメ 大口さんには小さい
そこそこの基準価格を維持して分配金をいただく 年寄向きかな -
急落したり、盛り返したりよくわからん。
-
資金流入の桁が一桁増えましたね❗️
買いが買いを呼ぶってやつですか?😉 -
長い下落からようやく抜け出しましたね。
コツコツ積み立て&再投資してきた甲斐がありました。 -
外人のカネが明らかに入ってきてますね。勿論日銀も。これまでは外人に見向きもされてなかったので全然でしたがいよいよ本格的に上昇相場になってきたようです。今日も1.7パーも上げてます。株安の時にリードが強いのは心強い。当分ホールドです。
-
追加購入を検討していたが、なかなか下がらず、また、今日のリート指数の上昇の勢いって何なんでしょう、外国人の買いと日銀あたりですか?
-
丁度2年前に買ったが利益7%くらい。年利3パーくらいやから銀行利子よりはマシやなw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み