-
461
tok***** 強く買いたい 2021年11月25日 09:44
>>460
つみたてNISAぐらいで悩んでいてもしょうがないです。
コツコツと積むしかない。期間満了の20年したら考えればいいことかも。 -
466
>>460
制度の仕組み、趣旨を理解していないんじゃないかなあと思いました。
-
467
knq***** 強く買いたい 2021年11月25日 12:16
>>460
自分なら40万枠使い切らないと機会損失なんで、すぐボーナス積立してしまうな。
とにかく上がろうが下がろうが売り無し、20年積立する位の余剰資金か判断して実行すべき。 -
>>460
積立ニーサで12月に全部積むとか何言ってんだこいつ状態
-
>>460
私は一般ニーサですけど非課税枠30万程度の機会損失を悔やむなら一般に切り替えて一括にした方がいいのでは?
それか定額積立だけ続けて余剰資金として残しておいて利上げ後に課税枠でETFを買う方が長期で見てもトータルでの利益は増える気がします。 -
>>460
私も今年から積み始めましたが(楽天カード枠上限5万)、枠が残ってしまうので11月12月は現金で10万ずつに設定変更して満額クリアにしました。
カードのポイント獲得より、枠を残すことの方がもったいないと思ったので(^^)
積立nisaをここに入れてますが、10月くらいから始めたので、マックス40万はまだ遠いい。
しかし、基準価格が上がり続けて暴落も怖いので、12月に残りの枠をすべて積むか積まないか、迷いますね。