ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFreeNEXT FANG+インデックス【04311181】の掲示板 2025/03/17〜2025/03/20

投信は10年どころか20年30年持つところが多いだろう。それまでこの投信が存在するのかどうかは分からないが、そこまで償還されず存続するのなら、まあ基本的にはガチホをするしかないとは思う。自分なら個別を下落した時に買うのだが、それが正解かは分からない、長期保有が圧倒的有利なのが株、私が教えていた先輩は未だに勝率100%である、絶対に損切りしない、ナンピンは暴落する度にする、テンバガーとか100倍とかの夢を見ない、それだけなのだが、1度も負けずに最近は株を辞めている、何故やらないの?と聞いたら株価が気になって遊びも仕事も身が入らないから夜寝れないから常に株価チェックしてるのが馬シカに思って、という事だった、株なんてそんなもんですね

投資の参考になりましたか?