iFreeNEXT FANG+インデックス【04311181】の掲示板 2024/10/22〜2024/11/06
-
841
>>823
そう思うならFANGには手を出さなければ良い。人がどう思うかより自分がどう思うかだろ。
-
849
>>823
ここで聞くよりも
FANG推しのYouTuberの動画見たほうが参考になると思います。
2244やsp10など別のファンドを推している人の動画も見てみては?
それぞれ比較検討されていますよ。
握力強化にもなるのでおすすめです。 -
850
>>823
暴落は、数年毎に高い確率でやってきます
ただ2025〜2026のAI需要と株価は?
AI半導体関連に関してはANDAとTSMCの勝ち組とその他負け組の明暗が鮮明になってますよね
ことNVDAのblack well の受注は2025末でも追い付かない状況とかn
その中でビッグテックのデータセンター、原発への莫大な投資にと利益に懸念を抱く声もあります
「AIに投資するリスクよりAIに投資しないリスクの方が大きい」というCEOの発言もあります
我々凡人とは異なり 優秀な頭脳を持ったCEOの判断は、単なるギャンブルレベルのものではないと思います
私は2025〜2027あたりはNVDA中心に掛けてみようと思ってます
AIのピークは2030くらいでしょうか?
その都度判断は必要かと思います -
>>823
主観ですから聞き流してください。
何故FANGにしたか?
それは米国株式のある意味究極的な集合だと勝手に感じたからです。最初はオルカンと米国個別株(大型?)でしたが、後者をまとめて手に入れたかったという理由でFANGに辿り着きました。
FANGがまとめてコケたら米国株式もただでは済まない≒ならば、リスクを高めてでもリターンを取りに行こうってなりました(笑)
オルカン、FANGを積み立ててFANGは中期的、オルカンは長期の予定です。
onnu0103 11月3日 12:16
みなさんは米国の時価総額がFANG企業(特にGAFAMとNVDA)に集中している事についてどう思いますか?
確かにITバブル時と違い現地点では実態はあると思うのですがそれでも歪な市場だなと思ってしまいます。
このままFANGがS&PやNASをアウトパフォームして欲しいと思いますがアウトパフォームするということは、それは時価総額が集中してしまい結局ITバブルの二の舞にならないか、、、?と思ってしまいます。