
投稿一覧に戻る
HSBC インド・インフラ株式オープン【5131109A】の掲示板 2025/01/16〜2025/02/11
-
1057
>>1056
江口さんじゃ無く、江守哲さんな。
かなりアクの強い方だけど、名前を間違えるのは動画投稿者に対してもさすがにヨロシクナイと思われます。
>>1056
江口さんじゃ無く、江守哲さんな。
かなりアクの強い方だけど、名前を間違えるのは動画投稿者に対してもさすがにヨロシクナイと思われます。
江口さんの動画を見てみたけど、そこで指摘されているインドの現在の課題と解決策で話されていた解決策の多くを今回の予算案で対策されているようだし、今回の利下げここ数日間の為替介入による為替の安定化を考えると期待以上の経済対策はしているようなので、後日行われる米印のトップ会談を無難にこなせれば、今回の経済対策の効果が徐々に出始めて次の利下げに向けて3月頃には上向きになりそうな気がします。懸念点は米印のトップ会談と先日フランスで行われたパリAIサミットで議長をしてことによって勘違いをして経済成長ステップを飛ばしてAIなどに傾向するとまずいと思いますね。まずはしっかり地に足を付けて製造業で雇用と経済の基盤をつくって着実に成長していく路線を選択すれば、次の利下げ後にはある程度回復路線に軌道がのっていると思いますけどね。
投資の参考になりましたか?