投稿一覧に戻る AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金【39312149】の掲示板 2024/12/07〜2024/12/19 503 しまりん 強く買いたい 2024年12月13日 14:03 なんかまた円安になってきたなあ 決算日に配当落ちで買い入れてるのに 円安だと口数減っちゃう と言う私も米国株投資信託を買ってるからその要因でもあるか 全国で配当落ちを狙っていくらつぎ込んでるのか それで為替動く程じゃないと思ってたけど 米国利下げ前に駆け込みでドル預金とかでもしているのかな 銀行のHPにはやたらとドル預金とかの金利掲載で釣ってるのは見かける そう言えばボーナス支給時期ですから 投資せずともドル預金ぐらいはやる人居ても不思議ではない さりとて円高でもないのにドル建てにして年明け円高うになったら為替差損になるのに 欲張りさんは自分にとって悪い未来は見えないからローン払いして残り全部ドル預金とかも有り得るか いくら給与増えてもクリスマス前でも 消費せんか? 昔の自分なら有馬記念に1点10万くらいつぎ込んでた年もあった ゴール前本当に心臓がドキドキしたから 1回だけだったけど そう思う7 そう思わない53 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
しまりん 強く買いたい 2024年12月13日 14:03
なんかまた円安になってきたなあ
決算日に配当落ちで買い入れてるのに
円安だと口数減っちゃう
と言う私も米国株投資信託を買ってるからその要因でもあるか
全国で配当落ちを狙っていくらつぎ込んでるのか
それで為替動く程じゃないと思ってたけど
米国利下げ前に駆け込みでドル預金とかでもしているのかな
銀行のHPにはやたらとドル預金とかの金利掲載で釣ってるのは見かける
そう言えばボーナス支給時期ですから
投資せずともドル預金ぐらいはやる人居ても不思議ではない
さりとて円高でもないのにドル建てにして年明け円高うになったら為替差損になるのに
欲張りさんは自分にとって悪い未来は見えないからローン払いして残り全部ドル預金とかも有り得るか
いくら給与増えてもクリスマス前でも
消費せんか?
昔の自分なら有馬記念に1点10万くらいつぎ込んでた年もあった
ゴール前本当に心臓がドキドキしたから
1回だけだったけど