掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1044(最新)
来週は始値大幅下落とのことなので、12月は400円に届かず300円と予想します。
年間分配金は現時点でも3,200円なので、2021年の3300円越えは確実ですね✨ -
1043
300円分配に感謝し今日はお昼に
ステーキランチ
を楽しみました😃 -
1042
手持ちがある方がいいと思い都度受け取りにしていますが週明け入金したら全額買い注文出そうと思います
都度受け取りで
再投資型でも大差ないのですが今回のように決算分配金配当落ち後に円高とNASDA暴落を食らうとココやと思う勝負心が出ちゃいます
元々貯蓄目的が年利5%以上時代1000万で50万ぐらいの利子が付くなら預金利子で毎週1万の馬券代になるかと思い始めて競馬予想は無理っぽいので優待券株を買い今はほぼココ1本に落ち着き
配当金生活の高卒無職の来年60歳の破滅人生ゲーム実践中 -
1円に泣いた。。。。。。。
-
まあ、ホルダー様は幸せですね!
私を含め、優秀なホルダー様居られてサイコーです!
皆様ありがとう(^人^)ございます。 -
1039
週初、随分下げそうですね~‼️
パウエルさんの発言がどうも、引き金の様ですかね!?
巷、言われてるいる介入には少々懐疑的すが?
来月は、少し波乱要素もあるかと(為替の円高傾向!)思いますが、強い🇺🇸経済を踏まえた基調は継続は間違い無いかと思ってます!
12月も楽しめる展開の期待値大かと思います!期待して楽しい日々宜しくです! -
今月は配当300万でした。感謝しかないです。毎月30万も使わないので、大きく下がったら買うを繰り返して長期保有したいです。
-
年寄りって他人が興味ない中でも構わず嬉嬉と話を進めていざ否定するとイラつくのなんでなん?笑
-
アライさんは天才で完璧なのでアンチには信託報酬くらいしか叩く所がないのだ
-
大和野村SMBCは21日にいつも分配されております。
-
今月は300だったので分配金は
約79万
もちろん再投資 -
1031
10年ほど投資を続け、昨年で、譲渡損失もなくなり、株と投資信託の10銘柄で分散して運用しています🙇
日々の動きに注意して、無理はせず、必要な現金のみ確定しながらやっていこうと思います😊
来年以降も、特定を確定し、NISAを増やしていきたいです🙇 -
信託報酬を目の敵にしてる人って
分配金が20円くらいしかなくて、基準価額も特に上がる訳でも無いとこでも
信託報酬が少ないからABDより優秀だ!とか思ってんの?
大事なのは、いくら払ったかじゃなくて、払った結果どれだけ働いてくれたかでしょ
これは投信だけじゃなくて、全ての商品に言える事
家電や車だって、安けりゃいいってもんじゃなく
相応のリターンが得られるなら高い物を買うべき -
1029
私は18日に入ってきます😊
-
1027
証券会社によって違いますが
私は21日です -
分配金の入金っていつぐらいですかね?
-
いやいや
天に唾を吐くようなコメントだな
ご自身のコメント読み返してみなさいよ
人の投稿に是非を書き始めたのあなたですよ
コメダ珈琲で良いじゃないですか
自由なコメント書いていいじゃないですか
多少道が反れた内容でもいいじゃないですか
このようなサイトですから専ら投資的な事柄が多いはずだから
そんな的外れな内容もないでしょう
もちろん誹謗中傷はいけませんよ!
その投稿にメリットがあるか無いかはご自身が決める事
気に入った内容なら勉強したな~って思うし
それはちょっとって思ったら青ポチ程度で済ませればいいわけでね
ちょっと不動産投資にネガティブ意見が多かったから
熱くなっちゃったな 笑
もうこの話は 終わりにしましょう 時間の無駄だわ
同じ ホルダーなのですから 仲良く仲良く ^^v
12月の爆上げ祭りに⤴⤴ -
まず配当を再投資すれば。
-
何故、不動産投資にネガティブな意見が多いのだろ?
痛い目に合ってる人多いのかね?
10%程度で・・・ってあったけど
資産として残るのよ?
もちろんマンションのような一室賃貸しとかじゃどうかと思うけど
ひょっとしたら新幹線が通るかも知れないし 笑
エヌビディアorTSMCが是非とも土地をお譲りくださいって 笑笑
夢があるやん ^^
要は目利きだね
このファンドにしたってリスクメジャー4でしょ?
トータルリターンにしても20%行かないわけで・・・
(何度も書くけど今年が良かっただけと肝に銘じること)
ファンド選ぶのも目利き!
不動産なら下手な物件関わらない事!
あまりに不動産投資⤵コメント多かったから
誰か書いてたけどイラッっとしたわ 笑
あくまでもココのホルダー仲間ですから よろちくび ^^ -
御教示多謝です。
理解出来ました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み