ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニッセイ 外国株式インデックスファンド【2931113C】の掲示板

>>113

貴重なご示唆ありがとうございます。
初心者はとりあえず投信からと思ってましたが、ETFについてもこれから勉強します。
投資に要する時間コストの話、目から鱗でした。
思ったよりやや高めで購入するのもコスト、日々動向をチェックする時間もコストですね。
いくらデータを分析し先読みをしても、明日何が起きるかなんて分かりません。
なんせ終日取引停止だってあるんですから 笑
気長に自分のスタイルを探してみます。

  • >>114

    そうですね。逆に投資をもっといろいろ勉強してみたいなら、リスクを許容できる範囲内でいろいろやってみるのも良いと思います。その中で自分に合ったスタイルを見つけることができ、自信が深まれば、徐々にポジションを大きくとってみたりですね。最初は失敗の方が多くなるかもしれませんが、頑張ってください。

    ETFについてですが、少し補足しておきます。個人的にはあまり積極的にETFをすすめるものではありません。
    ETF型インデックス投資のメリット
    ・即時売買が可能
    ETF型インデックス投資のデメリット
    ・流動性に不安あるものが多い
    ・配当が出るため複利運用しにくい
    ・純資産が低く、目に見えない実質コスト(信託報酬+内部コスト)が意外と高いものがあるので注意を要する

    投信だと内部で配当再投資してくれることによる税の先送り効果は結構大きく、最近の投信の実質コストの低下も合わせてを考えると、長期であればETFよりも投信の方が総合的に有利かなと思います。なので、私はETFは実際あまり使ってません。暴落時に買って、株価が戻したら売って利幅を得るぐらいでしょうか。長期で持つならやっぱ投信。純資産の差を見れば、投信とETF、どちらが買われているかは一目瞭然です。
    なお、私の知ってる限り、実質コストが0.2%以下で流動性がまともに確保できそうな東証上場の海外株ETFは2558ぐらいです。ここと同じMSCIコクサイ連動で実質コスト、流動性に優れた上場ETFは見当たりませんので、私は2558だけ銘柄登録してます。参考までにMSCI連動ETFの1657とここの投信データも比較用に載せときます。

    2558
    純資産:約48億
    投資対象:S&P500(全米株式型)
    信託報酬:0.078%
    実質コスト:0.174%
    配当:有り(年2回)
    流動性:100万円程度の売買なら不安なくできそう

    1657
    純資産:約75億
    投資対象:MSCIコクサイ(日本除く先進国株式型)
    信託報酬:0.19%
    実質コスト:0.48%
    配当:有り(年2回)
    流動性:低くて不安

    参考:ニッセイ外株インデックス投信
    純資産:約1945億
    投資対象:MSCIコクサイ(日本除く先進国株式型)
    信託報酬:0.10%
    実質コスト:約0.18%(推定)
    配当:無し(配当再投資の複利運用)