掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
64(最新)
火鍋食べたい 様子見 3月11日 13:31
今後ロボット代用していくのに人口増は返ってお荷物にならないのか?
食料品危機や気候変動もあるし -
とうとう、世界の株式市場が不穏な雰囲気
で大暴落がいつ起こってもおかしくない
感じになってきましたね
毎日、3月優待高配当個別株をヒヤヒヤ
しながら売買してますw
新興国株式は積み立てとは別にインド株や
インドネシア、フィリピンなど特に株価が
下落してるアジアの国別に投信を買い増し
などしてますが…はたしてどうなるのかw
今は欧州株、中国香港など強いね
アメリカ株ももう天井みたいだし…
どっかで世界株式大暴落に備えて今は現金
比率高めてますけど、果たしてどうなるのか、サッパリ分かりませんね~
まぁ、なるようにしかならないですねw -
意外と株式市場は調子いいなぁ
米国株、欧州株ともにくずれないし
ここも久しぶりに17000円台行きそうだ
日本株も決算業績がいいのか、個別株は
けっこう上がってる感じがする
自分も1月2月は順調に利確してるが…
まぁ、調子に乗らないようにしようw
株式投資は一気に奈落の底に落ちること
あるからね!
今年の相場はホント、わかんないやw -
いよいよ、トランプ大統領が暴れ始めた!
コロナ前の米中貿易摩擦を思いだします…
上げ下げ激しい相場になるでしょうね
今年は利益上げるの難しいだろうなぁ~
出来るだけ損失ないように動かないとねw -
今日はけっこう下げてたねぇ~
今はホント、株式市場不安定状態です!
まぁ、だからこその積み立てなんですが
思いっきり下落したら、NISA成長枠での
一括購入もありですねw
チャンスを待ちましょう❗ -
今年も株式市場始まり1週間ですが
昨年と違い、なかなか皆さん疑心暗鬼で
買い向かうこと出来ないみたいw
やっぱり、アメリカ株の大暴落ありそう
だから…巻き込まれそうだもんね
今月、20日にトランプ大統領就任から
はたしてどうなるのか…
全く、困ったお人だw
とりあえず、春先までは要注意だけど…
投資依存症だから、資金があれば
ついつい買ってしまうんだよなぁw -
今年の相場もあと少しですね!
今年は株式市場は全体的には良かった
と思うんだけど…ここも上昇したし!
大体の人はプラス利益で着地しそうかな
来年はどんな相場になるだろうか?
トランプ大統領の貿易摩擦などで不安定
な相場になりそうな気がしますが…
気を引き締めて相場に挑みましょう! -
しばらくは株式市場は良くないのかな?
やっぱり、トランプ政権下では色々と
不安定な相場になると思ったよ
コロナ前もそうだったしw
まぁ、16000円台で積み立てて
何年後かに30000円で売却目指そう! -
また、16000円台に復活したなぁ
別途、中国株式の投資信託も安いと思って
買ってたら、一気に利益でました
買って1ヶ月もたってないけど売却だな!
それにしても、ロシア株式の投資信託は
ずっと資金凍結されてるけど…
ホント、早く戦争終わってくれよな -
今日は株式市場のパニック売りには
ビックリだったわ!
まぁ、しばらくしたら戻すでしょ
持ち株は損切りしないでホールドですw
資金があれば今日は買いだと思いますw -
日経平均の下落もスゴイけど
ここも16000円を切ったか…
この辺りで下げ止まればいいけど -
17000円も切りました!
しばらくは株式市場はきびしいかな…
まぁ、積み立てだからいいけどねw -
今年はホントにすごいなぁ
18000円ももうすぐですね!
昨年まではずっと足踏みしてたのにw
まぁ、欧米株も日本株も強いけどねw -
けっこう早くに17000円越えました!
別に積み立てだから、のんびりと
上がっても良いんだけどねw -
今週は登山は一旦、ひと休みでした❗
また、17000円に向けて頑張りますw -
チャート見ると、今年はずっと
右肩上がりだね!
ホントに強い❗
積み立てしてる人、皆さんプラスだねw -
あーあ、5/17以来のデッドクロスだぁ。
-
4
14,000円の壁に叩き落とされたと思ったら、75日移動平均線の更に下まで叩き落とされたでござる。折角去年の秋から順調に値を伸ばしてたのにー。
-
つみたて新興国株式について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み