掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
35(最新)
プラ転したら手放そうかと思ってましたが豪ドル強いのでしばらく放置。年利2.2パーでも定期預金よりはいいですからね。
-
今月は久しぶりに税金が引かれていました。
-
こんな地合いでも下がらないが上がらない…。
-
-
大した額では無いのですが2011年からの付き合いです。今まで10程度の信託を購入しましたがココが一番相性が合っているようです。
-
-
こことは15年の付き合いだが、トータルリターンはよくないなァ。
-
上がって下がってのレンジ相場、
トランプ大統領の蜜月、
FXは 売って買って売っての繰り返し、
投資信託も逆ザヤできれば良いのにね(笑)
6083円 -
6066円から6030円に、
徐々に下がってきた。
さぁ5800円まで 下がって上がれ。 -
6129円
投資信託の需要が広まらない理由の一つに
① 買値が すぐ決まらない
② 売値も すぐ決まらない
③ 急変に弱い
④ 手数料が高い
貯蓄から投資へのハードルが高い。
お金には 4っつの分類がある、
1、使うお金
2、備えるお金
3、残すお金
4、稼ぐお金
3番を減らして4番に、
若い頃の私は、ほとんど①でしたが。。
皆さんは? -
6084円、6000円切らないか
-
6151円
じりじりと上がって来ている、
20日までは トランプ次期大統領への期待か? -
豪ドル最強だね、
6106円 -
豪ドルは最強になっているが、アメリカの金利に注目。
-
21
やぁくん 様子見 2017年1月9日 16:43
6045円 横ばいだね。
-
6057円、やっぱり上がったけど・・・
-
年末は5985円かぁ、、
また上がるか?
投資信託は 即買いができないからなぁ
株やFXや先物やCFDみたいに ならないからなぁ・・ -
5968円になった、、
-
17
やぁくん 買いたい 2016年12月21日 11:52
ピークで売ったけど、6000円切ったら買いたいね、
6025円だ -
年利12%以上の金利が付いた♪
利益確定解約を 14日昼に15日付けで正解!
同時に円定期4.5%も してある組み合わせ金利。
0.01%以下の金利に預けるより
ずっと得をしました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み