掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
65(最新)
また優秀なマネージャーと交代してほしい。
-
ファンドマネージャー変わってからパフォーマンス落ちたな
-
パフォーマンスは立派だけど、なんで人気ないのかな?
-
62
昨年3月に400万ほど買い、現在手取りで約110万の含み益が出ています。年末まで期待しています。
-
61
tan***** 買いたい 2024年7月6日 20:40
10年前に持ってました。
投資初心者の私は、3年くらいで
さっさと利確して喜んでました。
こんなになるんだなあ。
やっぱり長期って大事なんだなあ。
今じゃ高くて買えない😭 -
-
1999/12にボーナス34万買って現在340ほどに成っていますよ!
-
いつ手放すか
そろそろなのかな -
56
昨年3月に、担当者に勧められ400万ほど買い、現在税込みですが110万の含み益になっています。
-
ファンドマネージャー達の力を示す事が出来ている
組入上位銘柄みても、流れを作れる選定が出来ている -
2年以上誰も来なくて寂しいので、報告します。今年3月に400万ほど買い、現在税込みで58万の含み益が出ています。年末までは膨らむといいな。
-
急に良くなって来たけど、今日は上がらないかな
-
グロース株にも再び日がさすかな
-
3月11日にたまたま買ったけど押し目拾ったみたいでラッキーでした。
-
ファンドマネジャー変わったんですかね
あまりの変貌に -
それにしても酷過ぎる。話にもならない。
-
首でしょマネージャー…
-
素人より頭の悪いスタッフに任せているからでしょう。
日経平均と比較しても負けっぱなし。 -
①当投信は売り逃げしたいのだが、何年も塩漬け状態で一向にあがってこない。グローイングベンチャーとひふみプラスは下げ圧力に抵抗してくれたので売り逃げできた。②某先生によると安倍ノミクスで15兆円外人さんが13500円近傍で日本株を購入して徐々に現在までに12兆円売り、残るは3兆円。その3兆円はインデックス組み入れなどでほぼ動かないので、外人さんはほぼ売りつくしたとのこと。2019年秋これからの上昇を期待する。③かつてここの医療投信も鳴り物入りの宣伝で購入したけど一向に上がってこなかった。塩漬け後に損切り。健次は下げ圧力に抵抗してくれだので何とか逃げれた。④どこかのセミナーで、「10年債権金利と2年債権金利の差が逆イールドになったので必ずリセッションが来る」との見解を表明しているが、証券会社やアセットメント会社から大反論されている。各社の文章にて。
-
最近へたくそすぎない?気合入れてくれ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み