- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
652(最新)
600円を大きく割ったので、久々に買いました🧐
-
651
CPI無事通過しました。しばらく上げ想定です。
いずれ下に折れる日が来るとも想定しています。
次は小額にて保有してみます。 -
650
10約定日で解約しました。
12日は上げ想定です。CPIどうなるのでしょう。
楽しみです。 -
649
9約定日で追加購入しました。
どうなりますか。 -
648
ついに500円台になったのですね。
買増したのですが、どうなるのか自信ないです。 -
647
5約定日で追加購入しました。
週明け、下げ想定です。 -
646
ありがとうございます。延長あったのですね。
ヘッジとして少額にて楽しみたいと考えます。 -
645
>ここ償還しちゃいます?
ここは過去2度、償還延長がありました
ファンド自体、損失が大きいのかも知れません
繰上償還はまずなさそうですね🧐
※個人の感想です -
644
2約定日で追加購入してみました。
明日は続落の想定です。 -
643
ここ償還しちゃいます?
-
642
信託期間延長求む!
-
641
私は1ヶ月強ホールドして損失は膨らむ一方です。
28約定日で再度の購入、少し戻してみました。 -
640
減価はものすごいですね
ここもコメントが少ない
純資産はそこそこあるように思いますが
大きい下げも来る気配はないですね
これからどうなるか
もうちょっとホールドします -
639
27約定日で65%を解約しました。
上げ想定です。…明日は下がるかもしれませんね。 -
638
日経横ばいのまま1ヶ月ホールド。
減価…ヒドイですね。
仕方ないので20約定日で10追加してみました。
明日の日銀イベントで…下げの想定です。 -
637
行動制限はないみたいです。でした。
-
636
感染者が増えてしまってます。政府は行動制限みたいです。
私は違和感ありましたが、旅行支援の延長が出ました。
夏休み中…実質は行動制限みたいに感じてます。
ベアを保有してから一回も解約できず…また、しばらくホールドしてみます。 -
635
昨日からレバナスとの両持ちを始めました。
米国株は上げ想定、日本株は下げ想定なのでしばらく両持ちをしてみます。 -
634
ありがとうございます。突っ込み過ぎないよう気をつけます。
まだホールドしてます。昨日の米株反発は驚きました。
ただ日本株は売り優勢との情報もあり解約どころがみえません。
6日か7日の約定日で全解約の予定です。 -
633
4年持っておりますが、今週も下げそうですね。
何事も突っ込みすぎないようにしたいものです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み