ここから本文です
投稿一覧に戻る

ライオンデルバセル・インダストリーズ【LYB】の掲示板

結果。
Non-GAAP EPS of $0.33 misses by $0.10, revenue of $7.67B beats by $260M

株価反応
小幅上昇。

業績概要:

純利益:1.77億ドル(1株あたり0.54ドル、前年同期は4.73億ドル/1.44ドル)

調整後純利益:1.10億ドル(1株あたり0.33ドル)

売上高:76.8億ドル(前年83億ドルから減少)

EBITDA:6.55億ドル(調整後は5.76億ドル)

営業キャッシュフロー:マイナス5.79億ドル

株主還元:配当・自社株買い合わせて5.43億ドル実施


■ セグメント別

オレフィン・ポリオレフィン(米州):コア利益2.51億ドル(前年5.21億ドル)、原材料高騰とメンテナンス影響

中間製品・誘導品:コア利益0.94億ドル(前年比▲69.9%)、天然ガス価格高騰とマージン縮小が影響

米国ポリプロピレン:前四半期比で販売量+12%、稼働率85%まで回復

欧州事業:エチレンクラッカー稼働率上昇と季節需要でポリエチレン利益改善


■ 戦略・施策

キャッシュ改善計画:5億ドルのコスト改善策を発表

事業ポートフォリオ見直し:

米国プロピレン生産拡大へ投資

サウジで低コスト原料確保

オランダのPO合弁事業を終了

製油所事業から撤退



■ 今後見通し(2025年2Q)

季節要因による需要回復を想定

稼働率見込み

北米O&P:85%

欧州O&P:75%

中間製品・誘導品:85%


夏場のガソリン需要増により、オキシ燃料(oxyfuels)マージン改善を期待


【まとめ】

今期は厳しい決算、キャッシュフロー改善策や非中核事業整理を進めており、季節需要回復と合わせて2Q以降の持ち直しに期待。

投資の参考になりましたか?