掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
595(最新)
むむむ、なかなかキツいですね。。
当面跳ねるきっかけも無さそうですかね…
4.8ドルにタッチしてしまうと、テクニカル的にもよろしくなさそうですね。
(心の平穏保つためのボヤキです、ごめんなさい笑) -
594
Marketing Sentinelの
無料のオンライン新聞の記事です。
情報エージェンシー「マーケティングセンチネル」は2004年末に設立されました。その創設者でありリーダーはルイスロバーツです。IA "Marketing Sentinel"は、ニュースと分析情報を、アメリカと外国の両方の視聴者、米国および世界中のイベントとイベントに、確実に、客観的に、そして迅速に提供することを目指しています。 -
593
ネリー・ドドソン - 2021年4月6日
ウォール街のアナリストの
価格目標は150ドルです。
同社の前年比収益を見ると、
過去5年間で64.5%の
プラス成長率を示した。
Westwater Resourcesの収益は
2021年に48.4%増加すると
予想されていますが、
今後5年間の見通しは
年間20%プラスです。
$150
夢ありますね。 -
592
本日ですね、良い内容を期待しております…
Westwater Resources to Host a Virtual Non-Deal Roadshow on Wednesday, April 7, 2021 -
591
ヨコヨコ期間が少し長くなりましたが、
上昇エネルギーを溜めているとみれば、
燃料(ポジティブアナウンス)さえあれば、
また吹き上がると思ってます。
WWRからのガイダンスどおり
収益最終評価→テストプラント建設→採掘目処→
と、
この流れが継続して欲しいです☆★ -
590
私も長い目でホールドしていくつもりです。
また、3月のSBI証券のWWRの貸株金利は0.1%でしたが、4月から0.01%になるようです。つまり、3月のほうが信用取引で空売りする需要が強かったと読めるので、4月から株価が上げ方向に向かってくれればと思います。 -
589
多分長期戦。これから長い期間かけてじりじり下がることも覚悟しておかないといけないかも。そうならないことを願いますが、全体がこんな感じだから仕方がない。
-
588
またジリジリと下がってますね...
-
587
ウィニングバードさん
今は従業員数増えてると思って調べたんですが、なかなか情報に当たらなくて。今はもっと多いでしょうね。 -
586
namさん
ここに投資する時に確認したのですが、
Yahooファイナンスで確認できる従業員数は、
11人だったりします。。。
※いわゆる正社員人数ですね。
未来への投資を認識する必要がありそうです。
↑↑もちろん、明るい未来が待ってると信じてますが、、、 -
585
ウィニングバードさん、情報ありがとうございます!
WWRの今の従業員数はどのぐらいかご存知ですか?会社の拡大規模が見えなくて… -
583
2日前にWWRのCEOより、ロードマップのガイダンスがありました。
↓↓↓
WestwaterResourcesのCEOであるChrisJonesは、次のように述べています。「当社の3つの製品すべてのサンプルは、複数の電池メーカーから要求されており、30〜90日以内に製品を出荷する予定です。
「私たちのパイロットプログラムの中核は、エネルギーや試薬などのすべての入力と出力を測定して、これらの高性能バッテリーグレードのグラファイト製品が従業員、コミュニティ、または環境に害を及ぼさない方法で製造されていることを確認することです。 」ジョーンズは続けた。「これらの測定値は、2021年半ばまでに完了する予定のDFSで使用します。実現可能性調査には、商業生産施設の最終設計の計画が含まれ、2021年半ばから施設の建設の基礎となります。 2022年。2022年の第4四半期に商業プラントを稼働させる予定です。」
↑↑
DFS=最終実現調査
即ち、2021年度の半ばまでに最終実現調査が完了。
その結果を受けて、
2022年度第三四半期に商業プラント開設。
最高のシナリオは、
商業プラント開設のロードマップが明確化したタイミング=将来収益が株価反映ですね。
2021年のWWRは最高にエキサイティング(垂直上昇かそれとも、、)な1年になりそうです。
もちろん、ロケットエンジン点火からの、
垂直上昇に期待してます!! -
582
そうなんですね!
ありがとうございます。
ここの会社は未来があると信じてホールドしてます。 -
581
aniさん
私はSBIで大丈夫ですが、Yahooファイナンスアプリでの表示がおかしいです…単価が一致してないです -
580
楽天証券のアプリでは、AMEX市場に上場してると表示され取引出来ません。。
じきにNYSEになるのでしょうか?
ウェブ画面では新規買付停止となってまして。。。
ちょっと心配です。 -
579
同じ状況です!
ナンピンするにも資金に限りがあるので、早く好転して欲しいですね… -
578
私は長期でホールド予定ですが、予想より下がってきたのでちょこちょこ売り買いし、取得単価を下げる日々です(笑)
-
577
全体下げの影響はあるものの、Twitterなど見ていても気配はあるが、ジリジリ下げていきますね。
値動き的にスイングの対象になっているのでしょうか…
無策のホールドで含み損膨らんでしまいました。
皆さんも中長期でホールドされていますか?🤔 -
576
複数のバッテリーメーカーから、発注依頼が入っているとのニュース。
株価↑につながると良いですね。 -
575
アメリカ株全体、長期金利影響の上げ下げ。
ナスダックもダウも、疑念の中で上げ下げ。
の真っ只中に、
鞍替えしたので、評価しにくいですね。。。。
ですが、
WWRは、今後のIR(グラファイトビジネスの進捗)が出るたびに、
株価が上がると信じています!
次の、素晴らしいIRに期待してます!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み