- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
783(最新)
💩リフトどしよモナい会社終わり☠️
-
782
決算で確認する限り最悪期を脱して後は上に伸びて行くしかないと考え昨日から入らせて頂いた。楽天が株主というのが少々引っかかるが、金利上昇等で押した所は丁寧に拾って行きたい。
-
781
しゃもんG 強く買いたい 8月6日 11:58
12ドルでタンマリ仕込めた人は勝ち組だな!
リフトUP↑↑( ゚∀゚)ノシ -
780
LYFT決算予想を上回る
売上30%増
調整後EBITDA、記録更新($79.1M )
1986万人の有効乗車数
有効乗車数一人当たり平均売上$49.89(予想を上回る) -
779
💩株三木谷終わり😊
-
773
採用ストップするらしいですね
予算も削減
WSJの報道 -
何でこんな株買うの?
-
リセットしたら大丈夫なやつですね
-
768
三木谷君.......
-
767
https://stembeikokukabu.blogspot.com/2022/05/lyft-inc-lyft2022q1.html?m=1
最新決算と過去12回の決算の比較グラフ記事、経営者インタビューを書いてある記事がありました。
第1四半期のアクティブなドライバーの総数は前年比で40%以上増加し、新しいドライバーのアクティベーションは昨年の第1四半期と比較して70%増加しました。
したがって、第1四半期の収益は前年比44%増の8億7600万ドル
ここまで下がる決算ではなさそうです、、、ガイダンスが弱いからですかね -
-
764
焼き尽くされて目の前が真っ暗の人、いますか?
-
-
762
この💩💩株頭にくるな終わり
-
761
[3日 ロイター] - 米配車大手リフトは3日、運転手の取り込みに支出拡大が必要だとして第2・四半期の営業利益についてさえない見通しを示した。売上高見通しも市場予想を下回り、株価は引け後の時間外取引で25%急落した。
調整後の利払い・税・償却前利益(EBITDA)は1000万─2000万ドルと予想。この日発表した第1・四半期実績の5480万ドルを大幅に下回る水準となった。
売上高見通しは9億5000万─10億ドル。リフィニティブがまとめたアナリストの予想平均は10億2000万ドルだった。
D.A.デビッドソンのアナリスト、トム・ホワイト氏は、運転手の呼び戻しに苦戦しているのがリフト特有の問題なのか、それとも同業ウーバーも同様の投資拡大が必要になるのかが興味深いところだと指摘した。
第1・四半期の売上高は8億7560万ドルで、アナリストの予想平均(8億4600万ドル)を上回った。
調整後EBITDAは自社予想(レンジ上限1500万ドル)とアナリスト予想(1780万ドル)を大幅に上回った。 -
-
759
チャートが綺麗だな。
いつか上昇に転じたら良いね。 -
-
757
お前のサイト?
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み