掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
99(最新)
本日、決算発表の予定。
株価は半年以上低迷していたが、私の予想では
今回の決算は良いものになると思っているので
個人的には今後の株価に期待しています。 -
ADT, フォードとAI搭載の車載セキュリティカメラ開発で提携し、合弁会社を設立した。
今年こそADT株価の噴火に期待したい。 -
この数ヶ月間、大勝ちしていた銘柄は株価が半分になったが、
ADTはそこまで落ちていない。
今まで安心して保有していた銘柄がガタ落ち、
そこまで期待していなかったADTが逆に安心感
のある銘柄となっている私のPF。
どうか7ドル以下にはならないで。 -
【今日ADT株で起こっていること】
今日は3Q決算発表でしたが、寄りから株価は
急上昇した。
これは決算の数値がとても良かった、という訳
ではなく、さらに、住宅用ソーラー設備のプロバイダーである Sunpro Solarを、 1億6000万ドルの現金と約7780万株のADT普通株からなる企業価値8億2500万ドルで買収することに合意しまし、2021年末までに取引完了予定と発表したことが要因と思われます。
ADTは、Sunproのブランドを「ADTソーラー」に変更し、屋上ソーラー事業に参入する。
とても良い発表をADTは行った。 -
11月9日 3Q決算発表。
-
10月22日金曜 終値8.41ドル。
出来高56万。(極端に少ない出来)
9月、10月と米国株全体はかなり下落したが、
この期間、ADTはほぼ無風であった。
私の考えでは、年末までに上昇トレンドに入り
10ドル〜12ドルで落ち着くでしょう。 -
9月17日 終値 8.30ドル(+4.67%)
出来高 およそ530万
ここ数ヶ月出来高平均は100万そこそこ
(米国株全体の出来高もテーパリングやら
仮想通貨やらで減少していた)
ADTや他の銘柄でもたくさん割安株がこの
数ヶ月で生まれているので、そこに大量の
マネーが戻ってくることを期待。 -
9月10日 終値 8.11ドル。
しばらくの間、7ドル台をうろつく値動きに
なるかもしれない。
さすがに6ドル台に落ちることは考えにくい
ですが。 -
全然注目されていない、この感じがいい。
結局8月の割と大きな下げでさえ、8ドル割らず
、9ドル代回復の兆しがある。
ホールド継続。 -
$6まで掘ってから反発かな?
買い時もそこらへんかぁ -
8月4日の決算後の株価 9.20ドル 前日比▲1.3ドル(▲12.46%)
ERの結果:EPSコンセンサス 0.245(予想)→0.179(結果)
:売上コンセンサス 12億8千ドル(予想)→13億ドル(結果)
要点 :RMR(recurring monthly revenue)経常月収+28%・
期末RMRは3.5億+4%
引き続き財務体質改善(債権を駆使し、支払い利息削減)
配当金0.035ドルを10月5日に支払い
グーグルとの共同開発製品の進捗については言及なし -
利確してから久しぶりに見にきたらめっちゃ下がってるやん
これは買いなのか? -
訂正します。
8月4日 2Q決算発表となったようです。 -
10.65の壁が厚い。
-
8月11日 2Q決算発表。
-
今日 10.65ドルを超えることができれば、
11ドル代にすっと回復するでしょう。 -
コロナの後に、気候変動の影響による熱波など
の異常気象が地球に、そして人類に大きな影響
をもたらすかもしれない。
やはり年内を目処に、利確を進めて現金を多め
に保有しておくべきか。
7月、8月でADTが噴いて20ドル以上になって
ほしい。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
Google nest hubのMatter対応と同時にADTとの連携が発表されるでしょうから、そこで期待感を高めることができれば吹き上がりそうですね。本当に良いものであれば、ADTのその先を見てみたいです。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1324/237/amp.index.html -
6月4日終値11.4ドル。先月までの不安定な9ドル
代の動きを抜け、10ドル半ばを意外と早くブレイクアウト。
しばらくの間、上昇トレンドは好調に続くはず。
基本的にADT株は中長期で保有し30ドル〜50ド
ルを気長に待ちたい株であるが、年末までに
いったん他の銘柄含めポジションをゼロにし、
次に投資すべきものは、やはり米国株なのか、
仮想通貨なのか、新興国株なのか、を見極めて
いきたい。
ADT株はここ数ヶ月の間に急上昇するタイミングがあると予想しているので、その時に売却す
ることを考えています。
20ドル前後で。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み