- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1009(最新)
ここの掲示板は面白いなー
ちゃうちゃう先生が良い味出してるよ、ホントw -
ちゃうちゃうさん。とんでもない数のブーメランがかえってきますよ
-
1007
マイ転したら投稿を消しますw
-
大陽線の意味わかりますか。大陽線は豊田商事や。学習しろ。
-
未亡人様 ダメです。大量白い液体発射で失神しそうです。
-
クライオテクノロジーズの極低温機器におけるリーダーシップにより、グリーン水素インフラのプラグパワー開発を支援ラサム、2021年11月23日(GLOBE NEWSWIRE) -- 世界のグリーン水素経済向けターンキー水素ソリューションのリーディングプロバイダーであるプラグパワー社(NASDAQ:PLUG)は、液化水素および他の極低温ガスの輸送、貯蔵、流通のための技術、機器、サービスのリーディングプロバイダーであるアプライドクライオテクノロジーズ社の買収を完了しました。 2021.アプライドクライオテクノロジーズの買収により、液体水素供給ネットワークとフリート、液体水素貯蔵、水素モビリティ燃料などの重要な機能、専門知識、技術がプラグパワーに追加され、グリーン水素生態系を拡大し、水素インフラと物流ネットワークのコストを削減することができます。プラグパワーは、ヒューストン、テキサス州から200人以上の新入社員を歓迎します。プラグパワーのアンディ・マーシュ最高経営責任者(CEO)は、「これはプラグパワーと新しいチームメンバーにとって自然なフィット感です。「我々は皆、グリーン水素経済を構築し、成長させるというビジョンを共有しています。応用クライオテクノロジーズの最先端の極低温機器設計と製造能力とプラグパワーのグリーン水素の生産と流通能力を組み合わせることで、2028年までに1日当たり1,000トン以上のグリーン水素を生産するという野心的な目標を実現するのに役立ちます。Plug Powerは、世界で最も大きな液体水素の買い手であり、全国の商業産業で水素駆動トラック、フォークリフト、電子モビリティ車の艦隊にサービスを提供する165以上の給油所を含む、全米で「水素ハイウェイ」を建設しました。これは、再生可能エネルギーによる水素生産から貯蔵と輸送に至る完全なグリーン水素生態系を作り出し、北米およびそれ以降の顧客にサービスを提供するというプラグパワーの野望のもう一つのステップです。
-
ついにプレでプラ転しました。😊
-
1002
ちゃうちゃうは、soxlかVTIに転換するんか??
-
さらばちゃうちゃう🐶。機会があれば、またここを買えよ👋🐕🐕😂😂
-
1000
ちゃうちゃうが煽り運転の宮崎にそっくりなのは偶然なんか?本人ちゃうか?
-
済んだか。そりゃ良かったな、じゃあな。帰巣本能で帰ってくんなよ🐕🐕🐕😂
-
ところで、プレがプラ転しそうな勢い。
マーケットでどうなるかな? -
ZAX さん
あれで、20%いってない?
それだけの億万単位の金を持ってる方がくだらん書き込みするかな?
確か8300株、4000万。
これが20%だとすると、総資産は2億。
あれはデモ取引ですね。
2億持ってる方は、多分そこまでくだらん投稿はできないはず。
信じて損した。
仮に本当でも、どうでもいいや。
世の中、いろんな方がいるということで解決が済んだ。 -
ZAX さん
それだけ思い込みがひどくて(妄想癖かな?)良くあれだけの資産を持っておられますね?
ビジネスで成功されたとは、とても思えないんですけど。
あれだけplug は売らないと投稿しまくってるのに?
それともおちょくってんのかな?
そもそも、先日の買い付けは仮想ではないですよね? -
トルコリラついに9ドル割れ。世界経済に対する影響は?😑
-
なるほど、なら馬鹿みたいに1株買えよ。
単なる馬鹿だと認めてやるから。 -
SBIでは、約定代金に対し0.ナンヤラ%だったかな。ただし、ベトナム株なんかは違う。たとえ1000円の約定代金でも6000円ぐらい取られる(現在は知らない)🤹🤹🤹
-
SBIなんかでは手数料は通常、約定代金に比例する。よって、100株を一度に買おうが百回に分けて買おうが、取得単価が同じなら手数料も同じだけなんだよ。そんな事も知らんのか?🐕😂😂
-
1株でもいいから買えよ。
俺は1株だったら買わん。絶対。
手数料が無駄だから。 -
俺のBEN に対する目的が違う。
PLUG を買えと勧めてんだよ。
そうでなければ、無視すれば済むことだろうが。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み