掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
213(最新)
コロナ前から50倍まで上がってるんですね。パンデミックが治ると株価も大人しくなっていくんですかね?
-
212
この時価総額規模で、ZIM株を10%保有してたのは相当な資産価値を持ってた事に他なりません♪
割安さが際立っています。自社株買いで巻き返していって欲しい処ですね☆ -
211
上限100ミルの自社株買い
ZIMの配当で自社株だとすると好循環 -
209
74.67で100だけ再イン
-
208
yzj***** 強く買いたい 5月26日 01:14
じじぃが半値になるってほざいてたね
前も同じこと言って上がってるし、
つまり買い時 -
207
83.40で100だけインしました。
よろしくお願いします。
ここは、seeking alphaの記事経由で、以前40ishでインした記憶があります。 -
時間外 誤発注か?どえらい下げとんな
-
204
今が売りじゃな。
-
203
過去$500超の株価が2007年にありましたが
この半分でも来たら良いな -
202
ジムの超絶増配当もあって、株価も巻き返して来ていますね♪
当然、ジム株10%保有する同社の恩恵は言わずもがな
コンテナ市況は、各コンテナ船社の業績見通しからも、2022年もクリアな形
今の処は、正にブルーオーシャン☆ -
201
ここはちゃんと業績を織り込んで株価上昇。一方で郵船は機関のオモチャになってます。
-
200
100$いったね。80$で仕込んで、下落しても信じ続けた結果、爆益。
-
-
198
やはりここも好決算
郵船と同じようになってますね -
196
fomc無事通過を織り込んでる?
元気に先高基調になっていますね♪ -
ヤフーファイナンス仕事しろw ここ儲かってる会社じゃん
-
194
日本船より下がってます
-
いやーまたキツくなってきました。
-
GSLも強いですね。当分海運は、安心ですね。
-
そろそろ85前後でモミモミ横横して株価固める時期に入りそうですね。
年内100はなんとか届きそうな気配はありますが、どうでしょうか?
98まで上がれば時価総額が2Bいくのでさらに期待できそうです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み