-
507(最新)
それは、ご愁傷さまでした。(人)私は、午前中、確定申告にいってました。昨期の損失の申告(><)朝一でベルトラ1280ではいったのですが、最近ちょっと買値割られると怖くて。直近のオークファンの失敗がひびいてる。で買値にもどったところで撤退して、税務署へ。帰ってきてたら、これだあ~。もうやんなっちゃう。しばらくトレード休もうかなあ~。
-
506
6930
月曜安いとこ買ったのが、昨日のばたばたでうれず
今日リカクしたけど、5maなら再チャレンジの価値ありかな? -
505
おばあちゃんが亡くなって
ばたついてました。
日経はどこまであがるんですかね~ -
504
2180
こちらもお手本どおりという感じ
ただ売時が難しいですね。 -
こちらも、予想通りかあ…。見たてはわるくはない。ただ打診で済ますべき銘柄とプッシュすべき銘柄をまちがえているかんじ…溜息
-
ロスカライン設定が難しかったです。手持ちの過去データの例からすると自分の見立てを割られても拾えば100%OKだったので、つい買い増ししてしまい、ロスカの決断もずいぶん遅れてしまいました(涙)初の例外パターンとなりました。
ちょっとばかり決まったパターン踏んだからと言って、すべてうまくなんて、そう甘くはないってことですね。
今日は、エムアップとAmaziaはうまくいったのですが、いかんせん枚数が数枚(笑) なぜか打診だけはうまくいきますね。
Amaziaはストップ翌日が陰線。そしてGDスタートという、通常難しくみえるところなんですが、これ寄りからプルダウンをひろうと、うまくいっているチャートが多かったので、試してみました。2500円割れでひろって2700越えで売却。こっちを多めに買えばよかった~>< -
501
オークファン私も見てました。
風さん入ってたんですね。
やっぱりこういうのはロスカのラインが重要なんですかね。
いま5分足見返してもどこでどう回避すればよかったのか
いまいちつかめない殺人的な動きしますね。。。 -
おめでとうございます。私は、3674で大失敗(><)。このタイプ打診でいろいろやって、上手くいってたので、そろそろ少し多めに、とおもってやるとこれです。しばらく立ち直れないなあ~。
-
-
498
いい感じになってきました。
-
あーいいかんじ。今日5MAに一度よせたので、次下げたら再度エントリーポイントかもですね。まさにWボトムの典型。
-
496
ちな、私は今7671触ってます。
1/9の陽線の5分未調整が@1796
前回これで下げ止まり。
W底作ったりしてくれないかなぁ。 -
495
これ難しいですねー。
出来高的にみて、昨日のひげがリカクラインにもみえますし、
1100位がサポートラインになってるようにもみえますねぇ。
ちょっとどうなるか気になるので、私も監視します!! -
あと、ちょっと気になるのが4970東洋。寄りからのプルバック拾ってみたけど、なんか動きが鈍いので、すぐイクジットしてしまいましたが、んーホールドすると1割くらい、上に行くようなきもするなあー。
-
やはり、暴落銘柄って、感覚的にまだ、私にはエントリータイミングが難しい。今日はラクオリアとラクスルをデイでねらってましたがともに刺さらず。JCしようか迷ったけど静観にしました。結構もどしてるので、下手に追っかけなくてよかったのかな。
-
492
どうなんですかね~?
でも、短期的に需給は高まってるし
面白いとおもったんですけど、どうですかね~?? -
施工不良そうでした。こういうのもサンバイオの暴落時みたいにな期待感が市場にあるんでしょうか?
-
490
法令違反の施工不良ですね。
ぴったりのときって本当にくやしいですよねー。
ざわざわしちゃいます。 -
これなんかあったんでしたっけ?ニュースで見たような気が…。ラクオリ1680円ぴったりだったのにー。順番まちささらずうえいかれちゃいましたー><
-
488
今日はみんなレオパレスの日かな?
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順