U - ユニティ・ソフトウェア 2022/03/22〜2022/05/01に戻る 315 qup***** 4月9日 08:57 どうせ下がるなら脳死で積立にしようかな。黒字になるまで乱高下するだろうし。 そう思う30 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 317 テンバガリアン 4月9日 10:49 >>315 それがいい 返信数 1 そう思う1 そう思わない64 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 320 けいにー 4月9日 13:15 >>315 積み立てと言うとインデックスのイメージですが個別株にそれを適用するのは合理的だと思います 将来何倍になろうとも、狼狽売りしたら何の意味もないので、時間軸でのリスク分散は大変理にかなっていると思います 楽天証券では個別株の積み立て設定(金額単位・株数単位)ができます 個人的には下がった時多く買い、上がった時に少なく買う金額単位の買い付けがおすすめです そう思う21 そう思わない1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
どうせ下がるなら脳死で積立にしようかな。黒字になるまで乱高下するだろうし。