掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
120(最新)
配当大幅に減配して株価上がり始めた
10ドルまで上がって
そのうち増配するでしょう -
118
ゴールデンクロス(笑)
-
117
アイカーンに潰された会社。
株主の影響が大き過ぎて駄目になった典型的パターン。
富士に買収されときゃ40ドルはあった。 -
116
減配してまで買う会社かなと思うが、
護×美と書くと問答無用で削除されるみたい。 -
115
ゲロックス減配しやがった
レックスマークとか言う会社買収の為か
これで株価上がれば良いけどなあ~ -
114
ちょい戻ししてるけど、騙されないぞ!
-
113
どういう経営してればこんな株価になるの?
ダウケミカルもユナイテッドパーセルもくそ高配当銘柄
配当維持とかってドヤ顔で言われても嬉しくない
株価対策しろよなあ -
112
ダウが下がると下がり、ダウが上がっても下がる
-
111
すげーことになってきた。周りはトランプに影響されてるだろうけど、ここは関係ないって言われても納得してしまう
-
110
4ドルも切ったか。5ドル切りから1週間ももたなかったな。
-
109
四捨五入すると株価0ドル
-
108
月曜にその時は低めに思えた単価で買い注文を出していたが、今日確り寄り天で買えてしまったよ・・・
-
107
配当利回り12%突破
株価3ドル台が見えてきた・・・ -
106
上げられたら、下げ返す、倍返しだ!言うとる場合か。
-
105
ゼロックスって社名が悪い
倒産間近でしょうねぇ
複合機や印刷の時代じゃない
紙の印刷物多いのは日本くらい -
104
もう円ベースで時価総額1000億円割ってるのね
減配しても株価下落で配当利回りがあっという間に元に戻るすごい銘柄だw -
102
もうダメぽ〜😇
-
101
レックスマークを90%引きで買えるんとちゃうんか?
-
100
破産する前に株価0になりそう
-
99
伊達ちゃん 強く買いたい 3月26日 09:24
52週最安値になってしまってますね。。。
0.125$になりましたが配当利回りは9%と高配当な銘柄なので買いがもう少し増えて欲しいのですが、米国では人気のない企業ですが、日本人としては高配当の企業なだけに投資を行い、その中で事業展開を広げて欲しいとことですが、、、
このままでは配当も無くなりそう涙
好材料のニュースを一つお願いします🙇
読み込みエラーが発生しました
再読み込み