掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
196(最新)
こりゃ5ドルになるな。。。
-
195
aru***** 様子見 4月17日 06:20
直近の決算決算詳細記事ありました!
https://stembeikokukabu.blogspot.com/2022/04/bigcommercebigc20214.html?m=1
売り上げの伸びは加速してるけど、赤字だときついですね、、、 -
30は割りそう…業績相場だもんな。
利益出ていないと売られるよね。ショッピファイとの最大の違い。下手すれば15ドルいきか。どっかでスイッチ入んないかなー。 -
Goldman Sachs
bigcにBuy
shopにNeutral
いろんな情報漁ってると見直される気がするんだよ
shopが勝ち組でこっちは負けみたいなものが
現状叩き売られてるし差も大きいわけで誰もそう思わないかもしれんが -
今まで決算はミスってないと思うのですが、典型的なコロナ銘柄とみられているかな、、、一度売るべきか悩みます。一度は跳ねそう。
-
解読不能
誰か親切な方翻訳希望 -
https://finance.yahoo.com/news/bigcommerce-merchants-achieve-record-holiday-130000038.html
地合いには勝てないけど良い記事
下髭連発している
正直買い増しタイミングミスしてげんなりしてるが -
決算後の暴騰は意味のないものだったのか
そんなことはないのさ -
みんな弱気なんだね
-
よし、そろそろか
助けてくれてもいいぞ -
遠慮なさらずゆっくりしていってくださいな
-
-
-
179
monana 強く買いたい 2021年11月12日 11:26
Shopifyとの最大の違いや魅力はなんですかね??
Instagramやtiktokと提携してライブコマースの裏方として動いてるいることですか?? -
57レベルまで押すの?
それともma50の53.28あたり?
神様やめてくださいw -
-
-
今度こそ今度こそお願いします
-
決算がありましたよ。 ガイダンスすべてクリア。
次の次の決算でいよいよ黒字化も見えてきましたね。良きサービスを提供しているからここまで成長してる訳で こっからまだまだ成長できる銘柄だとおもいます。 -
無事通過
ショート溜まってるぞ
今度こそ頼むぞ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み