掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
755(最新)
ダークプールとかご存知無い?
-
754
空売りは当然、買い戻さなければならない
この貸株金利だとなるべく早めに買埋が必要
こんな単純な需給計算をわからないのであれば
こういうところはやめて大型株を買った方が
黒字で安定感もあって配当もでるよー
なお、ワシもビビりだから枚数を少なくして
メンタルに響かないよう調整しておるわー🥺
大量の資金でバイアンドホールドするのは
個別株でなくナスダックやS&P500でしょ
そちらで含み益バリアー作っておけば
少々の含み損なんて気にならない
まあ投資は自己責任にてm(_ _)m -
753
ここの経営者はウォール街出身の敏腕です。債務云々なんて当然認識しています。決算ビートすれば株価の上昇待ったナシ
-
752
訂正
3日前の記事で見た情報で
今は危険な見解という事でした
申し訳ない。 -
750
何処かのヘッジファンドが天文学的空売り出したらしいですよ、直近意地でも下げるでしょうけど
買い戻しで爆上がりするんじゃ無いでしょうか?
私は希望💲100で買いたい、そこまで行くかな? -
749
86b***** 強く買いたい 7月12日 17:28
エヌビディアから始まりパランティア、サークル、コアウィーブなど買っとけば資産が増えると明らかに分かる時代に株投資できてるのが本当にラッキーだと思う。
-
748
現物で1株ずつナンピンしてリスクコントロールしているから自由にやらせてもらいますわー(^o^)/
逆張り派のワシは安値追いをするのが好きなだけ -
747
私も現物。
買うタイミングが悪かっただけ。
まだ始まったばかり。
こんなところでつまずいているような会社なら買っていません。 -
746
現物取引なら逃げる必要はない。
買い増す必要はあるけど。 -
744
一旦逃げといた方がいいよって
別に自分で判断するから大丈夫です🤲
下がったら買いたいって言ってる人
もっと下がるかもって思って中々買えないもんよ。 -
743
決算楽しみ?
多額の高金利債務は 多少の売り上げ増くらいでは 株価上昇につながらないですよ
買い場は決算後 -
742
Argus社が買いの評価で200ドルのレーティングにしたみたいですね!楽しみ!
-
741
来月の決算楽しみですね!
-
740
上がったものが下がるのはしょーがない。
7月21日から貸株20.18%になるし、しばらく静観。 -
739
いったん100ドルくらいまで下がるかもしれないが、そこからまた爆上げが始まる。
なぜならビジネスモデルは盤石だから。
おそらく年内に200ドルくらいまで上がるだろう。 -
738
いいところまで調整が入ったと思う
切り返すかどうかは判らないが
一旦上昇する予感が… -
737
1100円以下で買えた人を見てみたい
-
735
もう爆上げは無い。爆下げはあるけど、90位までは平気で下がる。
-
734
米国株は最高値 ここから調整(下落)に入ります
1ヶ月やそこらで180超はない
むしろ100切り -
733
関税懸念で利益確定売多くNYD下落
コアはどうなるのか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み