このスレッドにコメントする
詳細情報を見る
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
13(最新)
前期の売上なんてすさまじいですが、4,100万?こんな個人商店のような売上でも上場できるんですね・・・
-
国内法を逃れるために、nasduqを舞台に行われた上場詐欺みたいな話なのかな。一部の株主から訴訟を起こされているね。インサイダー情報で創業者とその周辺にいた人達だけが儲けたとの主張らしい。
-
上場したのに株主ブチギレ。最低の「IPOミステリー」アーリーワークス損害賠償事件。
-
日本で上場できなかったのでは?
-
メタバース 仮想の市場にとっては、日本の操作のイメージを背負った感じ。日本で上場しない事の意味は大きい。
-
アーリーワークスについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み