- 強く買いたい
- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1024(最新)
あなたの投稿数も異常だね。
-
1023
今のアメリカのインフレ異常よ
食料品とかたまに買いに行くのね、一つ一つの値段をいちいち見て買わないからどの食費が値上がりしてるのかっていうのは私にはよくわからんのやけど、いつも大体同じものを買うと去年合計$300やったのが今合計$400余裕で超えてるもん。
年棒も会社の業績悪くても上がったんやけど、インフレ分も更に上増しして上げてくれたよ。
不動産投資もしてるんやけどここ半年位の上げようが半端ない、正直今2軒だけ売りに売りに出そうかと気持ちが傾き始めるくらい跳ね上がってる。
前回のRecession前もこんな感じやった、いろいろとアメリカはおかしくなってる、Fedの腕の見せ所やけど上手くいけばいいけどね、Recessionは紙一重やと思う。 -
1022
建前じゃない?
中間選挙控えてるバイデンがそんな強硬策許すとは思えない。それでなくても支持率低下してるし。 -
1021
FRBは世界の景気(アメリカ)が悪くなろうが
インフレ退治を行うため、手段を選ばないって
断言している、 -
1020
じゃあぼくもQYLDでも買っとくか
-
1019
所詮その程度か。
-
1018
うん、だからvolatilityでプレミアム儲けてる。
配当より良い利率で地味に、でも確実に。
まぁ何年もこの手法やけど -
1017
利上げするしQTも遂行する。景気も守る。
両方やらなくっちゃあならないってのがFRBのつらいところだなってか
覚悟は出来てないよ -
1015
毎日欠かさず掲示板に10連投異常だね🤣🤣🤣
引きこもり? -
1014
掲示板に毎日粘着してるのはあなただよ😁😁😁
-
1013
また他の人みたいに粘着されちゃう、怖っっ😱
-
1012
YES そうやねん
金利は織り込み始めてるね
今後は10%下落の10%上昇なんてのが
起きやすくなるね -
1011
知らないなら黙ってて。
-
1010
合計何人メンバーいるんか知らんけど、0.5やったら暴落くるな。なんまいだぶなんまいだぶ
-
1008
それだけインフレーションがout of controlって事でしょ
-
1007
25bpの5〜6回位なら織り込まれてますかねえ。
その辺で堪えて下さい、後生ですからあ -
1006
だから浮かれ猿🐒🐵🙈ってことだよ。
-
1004
今は利上げより バランス調整での(バランスシート)縮小
見直しの為の国債売却&住宅担保債の売却です
これを、金利と一緒にやるっていう
無茶ぶり -
1003
その次の日から二日間大きく上がったよね👍
↓でスイングの利確時もちゃんと言ったよ、そーゆー部分的な悪質な切り取りをしないでくれる😂 -
1002
俺の(独自)統計(FOMC)メンバー連銀のからだと
4~5人は0.25%って話ですね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み