- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
強すぎる
370ドルも突破した -
1002
強いね。やっぱGAFA様
-
1001
損切りしたの頭悪すぎるだろq
-
998
tkf***** 強く買いたい 2020年6月24日 00:11
日本の企業は経営者がゴミ過ぎるので。
彼らに投資する価値はありません。 -
コロナショックで日本株よりも米国株で簡単に儲けた人が多いらしいですね(*´ω`*)よく聞きますよ
今から買っても〇〇…日本は▲▲ですがね -
コロナショックで日本株を損切りしてアップルとVISAを掴んで含み益ベースで約75%取り返せた。このままならプラスも見えてくる
-
始値364.0
高値366.57
止まらん(*´ω`*) -
1万ドル分くらい、最初に買ってらしたのでしょうか?
もし10万ドル(1070万円)くらい買ってたら、10年でミリオネアになられているのですね! -
今年中には世界上場企業時価総額NO1に返り咲きですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
-
いいね。
アップル最高。 -
始値363.96
高値364.24
安値362.43
時価総額1.57兆
アンビリバボー(*´ω`*) -
今までのmacOSのアプリ動かないんでしょ
iPadOSと同じやん
パソコンではない -
アップルの目標株価引き上げ、ウエアラブル製品に潜在性-エバコア エバコアISIは、米アップルのウエアラブル製品の潜在性を理由に目標株価を従来の365ドルから375ドルに引き上げた。
これも -
アップルが上昇しておりダウ平均をサポートしている。複数のアナリストが目標株価を引き上げている。1人のアナリストは400ドルに引き上げた。将来的に5Gへのアップグレードが見込まれる中でアイフォーンには底堅い需要が期待されるという。新型ウイルス感染による在宅及び社会的距離への取り組みから、サービス事業への期待も指摘している。
また、同社のウェアラブル製品の可能性への言及も聞かれた。同社がより高く発展するための推進力となる可能性を考慮すると、市場はその可能性を過小評価したままだという -
はいっ終値ベースで10倍になりました!2010年6月17日にはじめて米国株AAPLを購入。それから10年で10倍(利益900%超)です。感慨深い。
次の10年も10倍になるだろうか(笑)そしたら100倍ってことに。 -
アップルは23日、年次開発者会議「WWDC 2020」の皮切りとして、スペシャルイベント基調講演の映像を配信。iOS 14を今秋に提供する事と、その概要を発表。ピクチャ・イン・ピクチャ(小画面)で動画が表示できるようになるほか、iPhoneを自動車の鍵として使用できるようになる。さらにiPadOS 14も発表された
アップルカーも近いということ(*´ω`*) -
アンビリバボー(*´ω`*)
400は通過点やな -
Apple Silicon搭載MAC楽しみすぎる
-
977
has***** 買いたい 2020年6月23日 02:04
アップルは52週振りに高値を更新❗️
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み