掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
23(最新)
出来高少ないな。クソ株
-
-
持ち越し成功しました!
-
-
お待たせしました。お待たせし過ぎたのかもしれません。
高値更新おめでとうございます。
そして時間外の急騰
まあもともと板が薄い銘柄だから当てにならないけど、そのままズンズン上がるとは思えないから。
次は620ドルそこそこの抵抗ラインが下値支持線になるのを確認かな? -
なかなか上がらない金利と銀行株
麦わら帽子は冬に買え、デルタ株でしばらくFRBもモヤモヤしそうだから、人事を尽くして天命を待ちます -
祝600ドルタッチ
記念買い増しちょい発動
金利2%になる頃には
1000ドル近くになってる予感
そこまで行っても時価総額7兆円足らず
もしくはそろそろ分割しないかなー -
雇用統計受けての金利急低下
にもかかわらず銀行株なのに下落していない
600ドル引けで越えたら、本腰いれて買い増ししよーかな。 -
大台乗せが相場の開始かな。
そこから、その次の大台に一挙に迫る場面があればお別れするかな。 -
個別株としては好調ですが、アメリカ市場全体が波乱含みのようで気になります。一旦利確すべきなんですかね。
-
日足 週足まったく崩れる気配なし
まだまだ上がりそうな予感 -
11
aki***** 売りたい 2020年2月14日 21:21
マイナスで手放すのは悔しいですが、売却してNVDAを買いました。
-
2年持ちましたが、諦めます。負けました🤣
-
akiさん 業績プラス金利上げで間違いなく次の決算も上げると思っています。トランプ減税の恩恵もあり、余剰金をなぜまだ自社株買いをしないのかと、思っています。そのうち発表があれば間違いなく跳ねるかと思います❗️🙋
-
自分の米国株で唯一伸びないです…期待できませんかね…
-
ゴタゴタしてますが利上げプラストランプ減税で得る利益をごっそり自社株買いに期待してます🎵
-
-
動きが悪いけどこのあとのFOMCからの⤴️に期待です。
-
これからは金融ですよね🎵まだまだ伸びてくれると思って買いました。
-
ハイテクが下がってもここは堅いと思う。単なる銀行じゃない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み