投稿一覧に戻る シティグループ【C】の掲示板 〜2022/11/27 641 MRJams 2020年7月15日 07:12 >>635 >MR さんへ >決算により下がる株を買うのもてですね。 >それまで、指値を設定しておいて。 >売れたらドルでもっておいて。 >なるほど。 あくまでも将来に期待が出来る株ね。 例えばエヌビディアは一昨年在庫がダブついて、更にソフトバンクの損さんがこっそり持ち株を売ったので株価が急落しました。 しかし将来性がある会社なので、私は年次決算で影響が無くなるタイミングを待って買いに転じました。 他の方より入り直すタイミングが遅かったとしても、それから100ドル以上上がっているし、これからも上がると思っているので。 他人が自分より儲けようと、機会損失だろうと自分としてはどうでも良いんですよ。 前にもコメントしましたが、要は安全策で資金を増やせれば私は良いので。 投資の参考になりましたか? はい5 いいえ2 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
>>635
>MR さんへ
>決算により下がる株を買うのもてですね。
>それまで、指値を設定しておいて。
>売れたらドルでもっておいて。
>なるほど。
あくまでも将来に期待が出来る株ね。
例えばエヌビディアは一昨年在庫がダブついて、更にソフトバンクの損さんがこっそり持ち株を売ったので株価が急落しました。
しかし将来性がある会社なので、私は年次決算で影響が無くなるタイミングを待って買いに転じました。
他の方より入り直すタイミングが遅かったとしても、それから100ドル以上上がっているし、これからも上がると思っているので。
他人が自分より儲けようと、機会損失だろうと自分としてはどうでも良いんですよ。
前にもコメントしましたが、要は安全策で資金を増やせれば私は良いので。
投資の参考になりましたか?