MMM - スリーエムに戻る 388 cai***** 2021年2月24日 02:49 過去5年でも株価はコロナ前まで右肩あがりですよね。 売上は横横かちょっと上がってますが、最終利益ベースでは右肩ですよね。営業CFも右肩ですね。 来期の売上にも3%成長のガイダンスも見たので数字だけでみると割安感がありますね。 ただ、環境面では確かに訴訟起されて不安材料ありますが、環境に取り込むってリリースもあるので今後そこまで悲観的になる必要もないと個人的には判断しています。 いくらデジタルの時代になっても基礎材料とかの需要は今後も見込まれるので株価もあがると考えているんですが、なかなか株価上がりませんねw 返信する そう思う10 そう思わない8 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 投稿する
過去5年でも株価はコロナ前まで右肩あがりですよね。
売上は横横かちょっと上がってますが、最終利益ベースでは右肩ですよね。営業CFも右肩ですね。
来期の売上にも3%成長のガイダンスも見たので数字だけでみると割安感がありますね。
ただ、環境面では確かに訴訟起されて不安材料ありますが、環境に取り込むってリリースもあるので今後そこまで悲観的になる必要もないと個人的には判断しています。
いくらデジタルの時代になっても基礎材料とかの需要は今後も見込まれるので株価もあがると考えているんですが、なかなか株価上がりませんねw