投稿一覧に戻る メディロムグループ【MRM】の掲示板 〜2022/12/26 990 chihuahua 2022年12月26日 03:55 会社に説明責任はある。ただもし会社側が交渉のテーブルについてしまうと暗に雇用を認めたことになりかねない。それはビジネスモデルの崩壊を意味している。したがって相談にすら乗ることはないだろう。だからこそ契約書は特に慎重に作成するものだ。まさかメディロムの弁護士が無能だといいたいのか!そうか…なるほど…。それは…あり得るな…。なかなか深い。 投資の参考になりましたか? はい10 いいえ21 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
会社に説明責任はある。ただもし会社側が交渉のテーブルについてしまうと暗に雇用を認めたことになりかねない。それはビジネスモデルの崩壊を意味している。したがって相談にすら乗ることはないだろう。だからこそ契約書は特に慎重に作成するものだ。まさかメディロムの弁護士が無能だといいたいのか!そうか…なるほど…。それは…あり得るな…。なかなか深い。
投資の参考になりましたか?