ISRG - インテュイティブ・サージカル 〜2020/01/23に戻る 408 c/d/s 2018年9月12日 19:20 医療機器で2〜3億でも保険適用がもっと広まれば支払のは患者であって病院ではないのでは? 高額治療が増えて国民負担は増えるかもしれないが病院は痛くないんじゃね! そう思う11 そう思わない4 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 一覧へ戻る 409 ksl***** 2018年9月12日 21:55 >>408 今は腹腔鏡手術と点数の差がないので、一回あたり消耗品の数十万円は病院負担です。それでも重要性を考えて今は病院が負担しています。 次回の点数改正で増点が期待できるくらいの効果があるからこそ、負担して推進していると思います。 返信数 1 そう思う6 そう思わない6 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
医療機器で2〜3億でも保険適用がもっと広まれば支払のは患者であって病院ではないのでは?
高額治療が増えて国民負担は増えるかもしれないが病院は痛くないんじゃね!