掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
93(最新)
super-hoimin 強く買いたい 4月3日 08:33
ゴッサム・アセット・マネジメントは、当初成功したグリーンブラット氏のファンドの後継として2008年に設立されました。
2021年12月現在、同ファンドの株式ポートフォリオは30億ドル以上の価値があり、上位の保有銘柄はテクノロジー、ヘルスケア、産業財のセクターに集中しています。
最新の13Fデータによると、同ファンドのポートフォリオ価値は、2021年10月から12月の間に約7億ドル増加しました。
2021年12月末時点のゴッサム・アセット・マネジメントのポートフォリオにおけるこれらの上位保有銘柄には、以下に詳述するメドトロニック(NYSE:MDT)、コカコーラ(NYSE:KO)、ジョンソン&ジョンソン(NYSE:JNJ)等が含まれています。 -
92
先日INしました。コロナの影響で株価が沈んだと理解していますが、底値圏と判断しました。インカム主体の運用ですが、ここにはキャピタルを期待です(あと増配率も)。
-
91
super-hoimin 強く買いたい 2月9日 08:31
コロナ終息でメドトロニックに20%の上昇余地
順調に運べば、2022年は株価回復の年となる可能性。2023年予想EPS $6.46
適用で株価は25%上昇する。配当金を加えればトータル30%近くになる。
バロンズ最新号 -
90
検索の仕方が間違っておりました。大変たすかりました。ありがとうございましたm(__)m
-
SBIで買えますよ。市場が間違っているのでは?
メドトロニック(MDT)
取扱市場 / NYSE -
88
すみませんがどなたかご教授いただけませんでしょうか?
友人がMDTで働いていまして、本人からMDTの話をきいて非常に魅力的な会社だと感じおります。
日頃SBIで米株を取引きしているのですが、MDT株をSBIで買うことができません。
そのようなことがあるのでしょうか?
皆様どこの証券会社で取引されておりますでしょうか?
教えていただければ幸いです。 -
87
下のたかですが、ジムクレーマーは勧めていませんでした。でも俺が日本で製品を見てセンセーショナルだったので買ってる
-
86
たか 強く買いたい 1月13日 18:55
少し前に書きましたがやはりプラスに転じています。ここはTMOやDHRのように上がっていくと思うので下がっているのを買い足していきましたが上がってくるとなんか本当に感動してしまう。順張り投資は簡単ですがやりがいがない。逆張りの醍醐味を感じました。。とはいってもまだ下がるかもしれませんがね。
-
結局メドトロニック買ってしまったよ
-
-
ありがとう。
買う気だったが見送りかな。
LLYも長期チャート右肩上がりだし検討するわ。 -
82
糖尿病に関する医療機器、システムでFDAから警告を受けたとかなんとか
ちなみに、今日LLY暴騰してますね -
7%下げってなんかあったの?
-
グダグダしてるけど当分持っておこう
-
ここは最近は下がりっぱなしですが、長期のチャートで見ると着々と上がっているんですよね。なんか気になってしまってます。下がる一方の今買い増してます。、
-
たぱぞうも勧めていたぞ。
-
最近身近にメドトロニックの会社の製品を目の当たりにしてしまったので「日本にもひろがっているのか」と感心して買っていこうと決めました。
-
76
super-hoimin 強く買いたい 2021年10月22日 08:30
大手医療機器メーカーのメドトロニックは、手術支援ロボット市場に参入を進めており、手術支援ロボット「ヒューゴー」は、EUの基準を満たすことを示すCEマークを取得しEUでの販売が承認された。
-
高血圧患者向けのSRDシステムの試験期間が当初より長引いていて、市場導入が予想より遅れることに、一部の市場参加者やアナリストが過剰反応しているだけだと思います。気にせずキープします。
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み