掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
67(最新)
本日SBIより、配当金を受領
-
良く解らんけど、空売り総額が大きく減少したことが報道されての上げって事で良いのかな。
https://www.americanbankingnews.com/2020/09/28/national-grid-plc-nysengg-sees-large-decrease-in-short-interest.html -
ここやT、GSK、LYBなど配当モノを
ちょっと仕入れて今日は終わり -
配当ありがと。
年2回だと多く見てえて良いです。 -
何事かと思ったら、イギリスの規制強化か。ふざけんなよ...
https://seekingalpha.com/news/3589795-national-grid-hit-tough-u-k-regulatory-plan -
やっとブレグジットがほぼ確定して、2年前の水準に戻ったな。
腰の据わらない労働党はグダグダだし、しばらくは安心して見ていられそう -
国有化されると、上場廃止になって株の価値もゼロになるんですか??今こちらに投資しようか迷ってるのですが、国有化されると、そんな事態になるのなら、ちょっとこわくて投資しづらいですね。。
-
イギリス議会は本当にいい加減にしろよ。
ダラダラダラダラ不平言って引き延ばすばっかりで、これじゃ長期計画なんて立てよう無いから、投資も集まらずに経済腐る一方じゃねえか -
先行きがわからないですよね。ブレグジット党が第1党になったりしたらどうなるんだろう…。国有化は避けてほしいですね。
-
ありがとうございます。選挙次第で国有化ですか…。揺れてて悩ましいですね(;´д`)
-
他がまずまず良い景気だから下がっているんですかね、電力。プレグジットも長引きそうですし、公共セクターより割りの良い銘柄が多いのかもしれません。
買いかなと思いますが、もう少し眺めたい気もします。 -
急に下げたけどどしたの
何もなければ買い場なのだが -
1/17に入ってるよ
-
配当まだみたいだけど ??
-
配当ってもう支払われました?
1月の予定だったような? -
10%下げた翌日に5%上げか。
仕手株みたいで腹立つ動きだな。
ポンドのレートも見ないとダメ? -
広い意味でブレグジット関連と思う事にした。
-
こちらの記事も参考に
National Grid Hits Out at Ofgem Over Consultation Paper
以下翻訳です。
-----
PLCは火曜日に、電気およびガスネットワークへの投資に対する収益率を引き下げることは、英国の規制提案によって「失望した」と述べた。 Energy Regulator Ofgemは、2021年からの次の規制期間、前回の制限の約半分で、株主へのベースラインリターンを4%に設定する予定であると述べた。 Ofgemシステムとネットワークのエグゼクティブディレクター、Jonathan Brearley氏は、「電気自動車、再生可能エネルギー、蓄電池を消費者に提供するためのコストを削減し、すべての消費者がこれらの技術を活用できるようにしたい」と語った。 -
英国のガス電力市場規制庁(Ofgem)による規制提案が原因のようです。
以下、Ofgemサイトの記事をGoogle翻訳した者の抜粋です。
2021年以降のガス電気料金値下げのために株主資本コストを下げるとのこと。推測ですが、減配が危惧されての下落ではないかと思います。
--------------
Ofgemのエネルギーシステムの再配線に関する提案は、すべての消費者が電気自動車や再生可能エネルギーのような新技術を最も低コストで恩恵を受けることを可能にする。
Ofgemは、他の改革と一緒に消費者を年間£45節約できるネットワークのための資本コストをさらに削減することを提案している。
Ofgemは、ネットワーク企業が2021年から次の価格管理期間に必要とされる数十億ポンドの投資を調達するために、より低い資本コストを提案しています。これは、投資家の収益率を下げ、消費者の節約をもたらします。
現在の市場状況と入手可能な証拠に基づいて、Ofgemの提案は、ベースライン(株主資本コスト)を4%(CPIH未満)に設定し、以前の価格コントロールより約50%低く設定します。 Ofgemは、金融危機以降も消費者が引き続き金利低下の恩恵を受けるために、企業が借りるコスト(負債のコスト)を毎年調整し続けることを提案している。資本コストの全体的な低下は、2021年以降の次の価格規制において、65億ポンドの消費者を節約すると期待されています。
--------------
Ofgemのサイトの「Ofgem cuts costs of a smarter, fairer and cleaner energy system」からの引用です。 -
なかなか派手に下げてますね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み