掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
193(最新)
Disney 傘下のESPNがappstore売上1位なので
株も、上がるでしょう
👍Yes
👎No
https://digiday.jp/publishers/espn-rolling-500-live-shows-across-youtube-facebook-platforms/ -
192
グロース並みのPER
-
191
DIS信者は自分が貧しくなってもミッキーに寄付するつもりで通い続けるでしょう
-
189
日本ディズニーリゾートの経営はオリエンタルランドで、ウォルトディズニーカンパニーとはライセンス契約だけで、売り上げの10%を円建てで払うんですよね。コロナ前で2.5億ドルくらい?去年だとその半分くらいですかね。
-
188
夏は夜。帰りに寄るにはちょっと遠い職場ですがコロナ以来の復活です。
東京ディズニー、夕方入園の低価格チケット 2年半ぶり:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC047EL0U2A700C2000000/ -
187
パークもクルーズも、物価高とかリセッションで可処分所得減ったので行くのやめよう、という人より、もしかしたら空くかも、と期待している人のほうが多くてデイジー同様閑古鳥は鳴かないし、買うチュロスの本数も減らないように思います。
けれどもしかしたらレストランで飲むビールの本数と企業の利益は減るかも知れないですね。 -
186
世界各地も酷暑でガソリンも高くランド行ってる場合じゃないのだろうか。
売上もあるけど熱心な信者を増やしたり信仰心を維持するにはランドの客数は重要。
メタバース上のランドとかあるのか知ってる人は教えて。 -
185
昔ディズニーに初めて行ったときに喋るゴミ箱がいたな
子供ながら物凄く感動したのを覚えてる
いつの間にかいなくなったな -
184
100見えたと思ったら😵
-
183
アメリカ国内インフレで生活がキツくなると、ディズニー行ってる場合じゃなくなると言うことか?( ´・ω・`)
-
182
まあ、ざっくりロッカーがついて来るというアイデアそれ自体について独占できるとは思わないのですが・・・
こちらには絵も出ていて結構具体的です。
Disney Patents Mobile Robot Locker to Carry Guests’ Items at Theme Parks
https://wdwnt.com/2022/06/disney-patents-mobile-robot-locker-to-carry-guests-items/
"ロボティック・シェルパ" なんて名前も出ていますが、さすが絵がカッコいいですね。 -
181
>来園者と一緒に動くロボットロッカーのパテントを登録した という話。
>
>New Disney Idea Solves a Huge Theme Park Visitor Problem
><a href="http://textream.yahoo.co.jp/jump?url=https%3A%2F%2Fwww.thestreet.com%2Finvesting%2Fdisney-theme-park-visitor-problem-lockers%3Fpuc%3Dyahoo%26cm_ven%3DYAHOO" rel="nofollow">https://www.thestreet.com/investing/disney-theme-park-visitor-problem-lockers?puc=yahoo&cm_ven=YAHOO</a>
>
>実現したら超イカスのでむしろそれを使いに行きたいくらいです。R2-D2型(ときどきいなくなる)とかC3PO型(うるさい)が楽しみですが、でも本音を言えば、入口で入れたらパークのどこでも好きなところで出せる、どこでもロッカー が希望です。
アメリカの企業でしたが2017年に持ち主の後をついてくるスーツケースのニュースを見たことがあります
ディズニーのとどう違うのか英文は訳せませんが、今回パテント(特許)を登録したのは魅力ですね
誰でも作れる→
真似したらもう立派な特許侵害です -
180
久々に掲示板見たら〜どこにでも感情のままに罵り連打する人はいるものですね
何はともあれ上昇基調 ゴーゴー -
179
今日はこれ、中国のコロナの隔離期間が緩和されたり、上海のディズニーランドの再オープンの見通しがたったりと言う感じです。
China cuts COVID-19 quarantine time in half, Shanghai Disney to reopen
https://finance.yahoo.com/video/china-cuts-covid-19-quarantine-131711671.html -
178
君は床に伏せていたまえ
-
177
静かにしたまえ
-
-
174
いまやランドの収入ってよりディズニープラスで稼いでいるような印象がある気がする
-
173
こんなもの誰でも作れる。それに大した人件費削減にも利益もならなさそう
ディズニープラスの収益を圧迫する可能性があるだけじゃて -
172
来園者と一緒に動くロボットロッカーのパテントを登録した という話。
New Disney Idea Solves a Huge Theme Park Visitor Problem
https://www.thestreet.com/investing/disney-theme-park-visitor-problem-lockers?puc=yahoo&cm_ven=YAHOO
実現したら超イカスのでむしろそれを使いに行きたいくらいです。R2-D2型(ときどきいなくなる)とかC3PO型(うるさい)が楽しみですが、でも本音を言えば、入口で入れたらパークのどこでも好きなところで出せる、どこでもロッカー が希望です。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み