掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
76(最新)
実はバフェットが買い増すと思っていました。コンステレーションのほうでしたか。
-
配当利回りが上がってきて買い時には見えるものの、お値段高めの酒は売上げ成長が厳しいそう。さてどうしよう。
-
74
ダメリカの目立ちたがりの外科医が、アルコールはタバコばりにガンになる可能性があるからパッケージに明記しろとのたまって酒銘柄全般が暴落。余計なことすんなや。
-
119付近でイン
長期目標200 -
株価ボロボロですね。
掲示板とか見ると、CEOのデブラ・クルー、むっちゃ叩かれてます。
多角的なアルコール飲料大手で、ジョニーウォーカーやギネスなどのブランドを擁するディアジオ(NYSE: DEO)の株価は、第2四半期の業績報告で特に南北アメリカ大陸での弱さなど期待外れの結果が出たため、今日は下落した。
火曜日の東部標準時午前11時11分時点で、このニュースを受けて株価は5.3%下落した。 -
そろそろ上がっていくかなぁと思って買うことにしました
-
年末最後に、お年玉銘柄として買ってみます
-
急落は中南米の業績悪化でいいのか。24年から回復とかホームページみたら書いてあったが。海外の個別はこんなとき状況がよくわからん。
-
あかん…。
-
いわゆるMOATな銘柄ですよね。
-
先週、150割れ拾いましたがどうでしょうかね。
-
爆損中ですが気にせず買い増し
-
寝起きに衝動的に買ってしもた。長期保有なら損することないとは思うから問題ないか。
-
ジョニーウォーカーは美味い
-
概要 ディアジオはイギリスの高級酒造会社。スコッチウィスキー、ラム酒、ウオッカ、リキュール、ジンなどの蒸留酒、ビール、ワインを生産、販売。「ジョニーウォーカー」、「クラウンロイヤル」、「J&B」、「ブッシュミルズ」、「ブキャナズ」、「スミノフ」、「ベイリーズ」、「ギネス」などのブランド名を180カ国以上で展開。本社所在地はロンドン。
英文社名 Diageo Plc
本社所在地 Lakeside Drive Park Royal London, NW10 7HQ GBR
◎この社名には全く心当たりがなかったが、ジョニーウォーカーならコンビニの棚にいつも陳列されている。 -
保有して4年程度。当初2%ちょいの配当だったと思うが
いつの間にか3.6%ほどになってるわ。こういう株は長期保有で
配当利回り拡大させるに限る -
58
ここは180.46で買いました
こことコーラ、ペプシ、マクドナルド、スターバックス、ウェンディーズ、ハーシーは黒字です
ディズニーやユニリーバでずいぶんやられています -
$200になっていたのか。これは驚いた。
リーマンちょい後に買ってから放置しているが、心配する必要が無い企業だと思っている。
酒好きの人間は早々減らない。(の割には、BUDはイマイチだが) -
祝200だが、持っている人はいないのか😣
飲料系は原料の価格が低く、高収益率、コカ・コーラと併せてポートフォリオに入れています -
バイデン•「グローバル一律教育ファンドレイザー」流用金融かも知れないがタイミング事業資金にはなる。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み