-
80
mcd***** 強く買いたい 2016年4月14日 13:33
>>77
デザインを刷新したテスラの「モデルS」 同日から受注予約を開始
米電気自動車、テスラ・モーターズは、
発売から4年が経過した大型セダン「モデルS」のデザインや装備を刷新した。
1500ドル(日本では30万円)値上げ
価格は7万1500ドルから(日本では税込み953万円から)。
前面のデザインを多目的スポーツ車(SUV)「モデルX」に近づけ、
統一感を出した。
新モデルの納車は6月下旬
前面のデザイン変更により空気抵抗が減り、航続距離も伸びる。
急速充電時の時間も短縮した。
>>74
テスラが、フランス政府から
「古い原子力発電所を自動車工場に変えて欲しい」という要望を受けていた
テスラのスポークスマンは
「現在のところヨーロッパに工場を開く計画はない」とコメント
http://arstechnica.com/cars/2016/04/france-wants-tesla-to-transform-its-old-nuclear-plant-into-an-auto-factory/
フランス政府で
エコロジー・持続可能開発・エネルギー大臣を務めるセゴレーヌ・ロワイヤル氏は、
フランス北東にある古い原子力発電所の再利用に関する自身最良のアイデアが、
同施設をテスラの電気自動車工場に変えることであると発言
セゴレーヌ大臣は「多くの人々が原発の停止を予測していますが、
それを行うには何か新しい雇用を提案する必要があります。
私のアイデアはここにテスラの工場を誘致する、というものです」
「我々はフェッセンアイム原子力発電所の停止と、
この土地に新しい他のものを建設できると発表できたなら、とても素晴らしいことです」
と発言し、
フランス政府が原発跡にテスラの電気自動車工場を誘致しようとしていることを明かしました。
さらに、セゴレーヌ大臣はテスラのイーロン・マスクCEOと会談したことを明かしており、「私は『あなた方のための土地をフェッセンアイムに確保しています』と言い、
彼はこれを聞いてもノーとは言いませんでした」と語っています。
原発をテスラの自動車工場に置き換えることは問題にならないのではと
ドイツの報道機関であるDeutsche Welleは報じています。
テスラは既に「モデルS」を組み立てるための自動車工場をオランダに保有
しかし、発表したばかりの「モデル 3」の好調さから、マスクCEOはTwitter上で
「フリーモントのキャパシティが限界にきているので、
長期的な需要に答えるため、ヨーロッパに新しい工場を建設する必要がある」
と発言していた模様。
なお、テスラのスポークスマンは「現在のところヨーロッパに工場を開く計画はない」とArs Technicaにコメントしています。