掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
22(最新)
ケンタッキーの本社移転することみたいだけど、株価上がる??
-
もともとペプシコーラの外食部門だった。
企業の沿革を見て、ケンタッキーやピザハットの飲み物がペプシだという謎が解けました。 -
コロナ禍でピザハットのフランチャイジーが倒産したのは、YUMの責任があるはずなのに、自分らの株主には増配をする良い会社。
-
19
輝匠(きしょう) 様子見 2月6日 20:18
ROA(総資産純利益率)が高くて魅力的だが、有利子負債が多すぎる気がする。
-
この記事にYum! Brandsの名前は出てこないですがファーストフードはきっと直営よりフランチャイズのほうがいいですよね。
三菱商事 “ケンタッキー”運営の日本法人株 売却視野に検討 | NHK | 小売業
h ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240228/k10014373301000.html -
問題ない
こことコーラとか買っとけば、安泰
肥満時のアメリカ人ありがとう -
最高20億ドル分の自社株買いです。
Yum! Brands, Inc. Announces Authorization of up to $2.0 Billion in Share Repurchases
https://finance.yahoo.com/news/yum-brands-inc-announces-authorization-125100262.html
中国での展開がなかなかポジティブになりきれないKFCとかピザハットの親会社ですが、結構思い切ったようにも見えます。 -
あ、チャートです
-
デルタでYum Chinaの客足が減ったのと、人件費が高騰していのが営業利益を圧迫している、というニュースがこのチャートの理由だと思うのですが、どうでしょう。日柄調整は必要ですかね…
Yum China warns quarterly profit to take over 50% hit due to delta Covid variant
https://www.cnbc.com/2021/09/14/yum-china-warns-quarterly-profit-to-take-50percent-hit-due-to-delta-variant-.html -
1年以上保有してる主はおるか?
-
$100に乗りましたね!
-
95.85ドルで1株購入。
ピザハットもケンタッキーも素晴らしい。 -
タコベル好きで買ったら上がるとは。。。
-
YUM
THIRD-QUARTER HIGHLIGHTS
[system sales]
● China : +3%.
● KFC : +7%
● Pizza Hut : Even
● Taco Bell : +5%
-----------------------------
● Worldwide : +4%
● Opened 475 new restaurants worldwide(78%:emerging markets.)
● separation with Yum China Holdings, Inc. : November 1, 2016 on the NYSE( "YUMC.")
● Foreign currency translation negatively impacted operating profit by $34 million.
☛ ttp://www.yum.com/app/uploads/Q3-2016-Earnings-Release.pdf -
YUM
Yum! Brands Reports Second-Quarter GAAP
Operating Profit Growth of 32%;
Delivered Core Operating Profit Growth of 7%;
Raises Full-Year Core Operating Profit Growth Guidance to At Least 14%
SECOND-QUARTER HIGHLIGHTS
● Opened 373 new restaurants worldwide;
72% of international development occurred in emerging markets.
● On track to finalize China separation with targeted completion date around October 31, 2016.
● Foreign currency translation negatively impacted operating profit by $16 million
(July 13, 2016)
ttp://www.yum.com/app/uploads/Q2-2016-Final-Earnings-Release.pdf -
YUM
[quick service and fast casual restaurants]
Settlement Company Ticker symbol
☒ 2016/3/29 Sonic Drive-In * SONC
☑ 2016/4/20 Taco Bell 2 YUM
☑ 2016/4/20 Pizza Hut 2 YUM
☑ 2016/4/20 KFC 2 YUM
□ 2016/4/21 Starbucks * 1 SBUX
□ 2016/4/21 Dunkin' Donuts * DNKN
□ 2016/4/22 McDonald's MCD
□ 2016/4/26 Panera Bread PNRA
□ 2016/4/26 Chipotle * CMG
□ 2016/4/28 Domino's DPZ
□ 2016/5/11 Wendy's * WEN
非上場 Subway * -
非上場 Chick-fil-A -
上場廃止 Burger King * (BKW)
Yum! Brands Reports
Core Operating Profit Growth of 21% in First Quarter 2016;
Raises Full-Year Core Operating Profit Growth Guidance to 12%
ttp://www.yum.com/app/uploads/Earnings_Release_Q1_2016_FINAL.pdf -
ヤム・ブランズについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み