- 古
- <<
- <
- 18 – 1
- >
- >>
- 新
-
18(最新)
SPAMをソテーして食してみた。
出来上がりは子供の頃こんなん食べたことあるわ、という感じだったが
味は違った。正直微妙。もう1回試して判断しよう。 -
いやぁ~びっくり!近くのコンビニにSPAMが置いてた。
勿論買ったよ、株主だからね♪ -
来年は75¢から84¢へ増配。12%増ってすごくねっ!?
-
ホーメル・フーズ<HRL>が11月20日に発表した18年第4四半期(7月30日-10月28日)決算(米国会計基準)は、売上高25億2469万ドル(前年同期比1.3%増)、純利益2億6140万ドル(同19.8%増)、1株当たり利益は0.48ドルだった。
【18年第4四半期実績】
売上高 25億2469万ドル(1.3%増)
営業利益 3億2439万ドル(1.5%減)
当期純利益 2億6140万ドル(19.8%増)
1株当たり当期純利益 0.48ドル
《SBI証券 米国株式 決算速報ニュースより》
これって市場予測より良いのか悪いのか? -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
45.46 +0.6(+1.38%)
-
45.31 +0.3(+0.64%)
ダウもS&Pもマイナス2%前後の環境でこのパフォーマンス! -
44.22 +1(+2.36%)
そろそろ最高値更新? -
前日終値 43.64(10/31)
-
43.36 +0.7(+1.59%)
他が大きく上がるときはこんなもん -
42.72 +1.6(+3.76%)
このところの下落相場の中でもしっかり上昇してくる頼もしいヤツ -
42.44 +0.8(+1.85%)
-
41.73 +0.6(+1.48%)
前日終値 41.12(10/18)
始値 41.14(22:30)
高値 41.85(03:33)
安値 41.12(22:30) -
41.29 0(+0.02%)
前日終値 41.28(09/06)
始値 41.00(22:30)
高値 41.49(00:48)
安値 40.81(22:30)
先週、約2年半ぶりの$40回復もゆったりまったりの~んびりっと。 -
( ³ω³).。o
-
ホーメル・フーズについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
textreamのビジネス、株式、金融、投資、または証券に関するスレッドに参加する場合は、Yahoo! JAPAN利用規約を再読してください。
<Yahoo! JAPAN利用規約 http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/>
Yahoo! JAPANは情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、Yahoo! JAPANは何ら責任を負うものではありません。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順