投稿一覧に戻る ジャパン・インフラファンド 投資法人【9287】の掲示板 2024/12/08〜2024/12/18 821 Au 2024年12月13日 13:15 >>816 >土地が安かったんでしょうね・・・ 土地が安くて、FIT固定買取価格が高くても 毎年冬場は、天候により発電できない(出力規制) 状態に必ずなる訳で、商売するには割に合わない、 と判断しませんかね。 土地買収にかかる費用と発電量を見比べると 北陸には適地場所が少なく、太平洋側と比べて 太陽光発電が普及しないようです。 今ある物件よりも良い物件は、年がら年中探せば そのうち、出てくる気がしますが。。 月次の発電量、想定と比較してファンドの中では 1番悪く、ここの株主が気にするポイントなので 改善してもらいたい所です。 そう思う3 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
Au 2024年12月13日 13:15
>>816
>土地が安かったんでしょうね・・・
土地が安くて、FIT固定買取価格が高くても
毎年冬場は、天候により発電できない(出力規制)
状態に必ずなる訳で、商売するには割に合わない、
と判断しませんかね。
土地買収にかかる費用と発電量を見比べると
北陸には適地場所が少なく、太平洋側と比べて
太陽光発電が普及しないようです。
今ある物件よりも良い物件は、年がら年中探せば
そのうち、出てくる気がしますが。。
月次の発電量、想定と比較してファンドの中では
1番悪く、ここの株主が気にするポイントなので
改善してもらいたい所です。