掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1843(最新)
こんばんは。
ルオっちさん、すごいの一言w
また時間見つけて、ポチポチコメントしまぁす。 -
1842
そしてトレックスの2qは一旦どうしたらこんな数字がでるんでしょうかね
キャパ的には1qでいっぱいいっぱいで数字的にはQonQでここまで伸びないと予想してスルーしていましたが利益率なんでこんな上がってるんですかね
1qの時に割とがっつり調べたんですがこの数字は予想できませんでした
Biguさんの解説待ちだな(笑) -
1841
テックポイントは絶対BIGUさん買ってると思ってましたが案の定ですね(笑)
地味株ユニオンツールも監視してましたが私以外にも監視してる人がいるとはww
オキサイドも中長期で私も少し持ってますよ
けっこうかぶってますねw
今回の決算で気になったのはMLCC関連とプリントプリント配線板関連ですかね
MLCC用誘導体、誘導体材料で石原産業、堺化学工業、日本化学工業、戸田工業も関連っぽい?
4社ともIRに事前に聞き取りしてたんですが価格転嫁できてるかどうかでけっこう数字に差がでてきてるみたいでしたね
プリント配線板関連
メイコー、キョウデン、日本CMK
決算前はノーマークだったんですが数字がいいのと資金が来てるので注目してます
22年はプリント基板は需要続くと見通しも一部あるみたいなので中長期的にいいのかなと調べてみたいと思ってます -
1840
決算絡みのポジトークですが・・
キャリアインデックス
ブレインパッド
ダブルスタンダード
デジタルハーツ
フォースタートアップ
キョウデン
アズーム
クロスマーケ
ストライク
新日本科学
壽屋
石原産業
日本アビオ
JKHD
IIJ
メイコー
大真空
ランディックス
イノベーション
テックポイント
日本ピラー
ローランドDG
メック
アイキューブドシステム
デクセリアルズ
TOWA
プロジェクトカンパニー
ここら辺は決算前後で入ってみてます
ちなみにシャルレは上方修正で抜けたのでBIGUさんにバトンタッチしたかもしれません(笑) -
1839
決算終わりましたね
お疲れさまでした
それにしても物凄い相場でしたね
何買っても上がる相場ww
これまでで1番の決算シーズンって感じでした
もうこんな相場2度とこないかもしれませんね(笑)
私もざっくりですが見終わったのでポジトークにならないやつで追加で気になったやついくつかまとめてみました
地味系
応用地質
シンクロフード
ベルテクス
SANTEC
バルカー
ファインデックス
石原ケミカル
遠藤照明
PHC
恵和
新興系
ブロードバンドセキュリティ
シノプス
ユナイト&グロウ
エムアップ
オリコン
スペースマーケット
他にも色々あるんですが地合い良すぎてどれも上がりすぎちゃってどうしようもないですねww -
1838
ディフェンシブ系は、ほったらかしがほとんどですw
この週末に、今週の決算を振り返りますが…
当面の主力は、この辺りになりそうです。
ちなみに、
わたしも文系人材ですので、理系の会社のことはよくわかってません(笑)
投資の売買ピークは2018年ごろで、今は娯楽として細々と兼業投資家やってます。 -
1836
○ディフェンシブ組み込み銘柄
マツキヨココカラ
キッコーマン
長谷川香料
三協フロンテ
レンティア
シャルレ
モリト
アイティーフォー(決算くらい中)
○組み込み候補
ロート製薬
カチタス -
1835
○シクリカル組み込み銘柄
FUJIMI
上村工業
JCU
メック
MARUWA(積層セラミック)
オキサイド(長期成長期待)
テックポイント(久しぶりに買い戻しw)
トプコン(事業バランスの足並みがそろったので買い)
タムロン(ここも久しぶり)
○組み込み候補
ユニオンツール
トレックスセミコンダクタ- -
1834
決算ほぼ終わり。
今週はWDBココ週でしたね(/・ω・)/
双葉は高コスト体質の改善まだ無理って判断で、
決算ポジ外しといてよかったです。
地合いはいつ崩れてもおかしくないので、
将来にわたり堅く稼げそうな会社による筋肉質なPFにしております。 -
1833
追加で
東海カーボン
東洋炭素
きょうは黒鉛についてちょっと調べていました(笑)
東海カーボンはシクリカルな銘柄ど真ん中なんですぐにはあれですけど東洋炭素はけっこう面白そうです
足元の受注と設備投資状況が整ってきて来期に向けて中計などもみると経営陣の意識も高そうなのでそのうち買いたい銘柄です
> 決算前半戦終わって今んとこ新規で入りたくなるようなときめく銘柄は少ないですね
>
> 新日本科学
> ストライク
> SRE
> ここら辺がまあまあですかね -
1832
メックもめちゃくちゃいいですよね
自分はメックは去年上方修正しまくっていたあたりからかなり気になってましたがニッチな分野では知る人ぞ知る会社なんでしょうかね
経営陣が時価総額意識しているのもいいんですよね -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
1830
ルオっちさんの紹介銘柄いいとこ多くて買いたいんですが…
なかなか押してくれないですw -
1829
ちなみに、今日ちょっと調べてたのは荒川化学工業です。
切り口は、リチウムイオン二次電池用バインダーです。 -
1828
少し古いですし、ご存じかもしれませんが…
日本の強みとその中での強い企業、やっぱりメックは入れておこうかと…
http://tm-lab.a.la9.jp/useful/paper_haga_2017.pdf -
1827
月曜日、ココがんばってw
フジミは放置。
新日本は、押し目待ちに押し目なし。
LPFは、値動き荒くインタイミング逃しましたw
上村は、メックほどの収益性はないですが、
市場二部ゆえの割安感とキャッシュリッチなところが好きで買いました。 -
1826
そういえばBiguさんがこの前いってた銘柄めちゃくちゃ上がってますよww
LPF然りフジミインコも2qでまた修正と増配でましたね
今日WDBココもいい決算でましたね
ココは決算狙いで少し買ったので来週上がってくれるとうれしいです(笑)
新日本科学とかイナリサーチと決算良かったんでCRO関連のくくりで狙ってみました -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
1824
お気づきかもしれませんが…
わたしの投資は、
割安の是正から成長の期待が乗るまでの二段上げを狙うことが多いです。
ですので、けっこうマイナー銘柄で時間かかるところ多いんですよねw -
1823
本当に一度腰が重くなると、なかなかピッチがあがりませんが…
長い目で見て…
双葉電子
上村工業
アイティーフォー
レンティア
ちょっと冒険で…
バーチャレクス
セルム
このあたりをチラホラ拾いました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
嘘と誹謗中傷はやめましょう
争いごとはやめましょう
千差万別の投資スタンスを尊重しましょう
大きな株を抜くために、知恵を出し合いましょう