掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1966(最新)
自分が心配しても、企業はそれ以上に努力していると思うからです。
私の周りも結構呑気な人たちかな?
下がっても「下がったら上がるしかない」こんな感じ😲
明日も頑張りましょうね。dai さん、シグマさん、wer さん、おやすみなさい😴 -
1965
こんばんは。
>>>だから私はじぇんじぇん心配してなかった。
↑↑↑
こういう、肝っ玉が座ったところ、結構尊敬しています(自分は結構チキン(^o^;))。
今週もよろしくお願いしま~す!!!!d=(^o^)=bイエイ
おやすみなさい。 -
1964
dai さん、こんにちは(^-^)
ほんま!?やっり~😁dai さん、ありがとうございます。
日本人は国内株売ってアメリカ株買って、外人は日本のバリュー株買ってるみたいよ
どっちも上がるね。
バイデンがGAFA を対象に売上に課税するのを対象を100社に変更しましたね。
これね、ジェフが法人税増税に賛成したからです。貢献したね。
バイデンの義理の弟は大統領選でのロビー活動をアマゾン本社でしていたんだよ。
だから私はじぇんじぇん心配してなかった。 -
1963
こんにちは。
昨日は、ハイパ-SBIがメンテナンスで使えなかったので、今見たら、なんと金曜夜の上げで、週足のパラボリックが買い転換していました。米株は日本株以上にテクニカルとの相性がいいので、これは日本株を先導していく可能性が高いです。
参考まで。
ではまた。 -
1962
hirさんの情報、本当に勉強になります、米国株の本格的参入を考えてみます。ありがとうございます😊
-
1961
こんにちは。
hirさんの鋭い視点は大変参考にさせていただいています。それはデイトレ-ダ-にないものであり、大変勉強になります。ありがとうございます。安川ですが、これでも期初の保守的な予想だろうし、100株だけなんでしばらく勉強させていただきます。
よい週末を。ではまた。(。・ω・。)ノ -
1960
CTVA (コルテバ)農薬や小麦種子を提供
NTR (ニュートリエン)カナダの肥料会社
MOS (モザイクカンパニー)農業向けにカリウムなどを提供
LNN (リンジー)水道・道路・灌漑施設用の製品を販売
保有しているのはCTVA です。
ROKU (ロク)を保有しています。ここは一押し。
今年2?3月にSONO (SONOS )を買いました。住宅の購入が増えているのでこれが売れると思ったからです。一個一個部屋に置くと思います。
実はアマゾン株は100、200の保有ではありません。ポートフォリオのなかでの比率
を占めています。またコロナパンデミックの時も買いました。長期保有というのはとても難しく時に予想もしない展開があります。
でもアマゾンを持っていたからこそ色んな視野が拡がり勉強にもなりました。
2020年の3月に株主に向けてジェフが手紙を送っています。これは何かあるな!
株主の利益になることではないと察しがつきました。内容は従業員のために
40億ドルを支出でした。彼は凄い人物で尊敬しています。
以前にホリエモンがアマゾンを誉めていたゆうちゅうぶを視ました。嬉しかったな。
ホリエモン ZOZO で検索したら出てきます。 良かったらみてください。 -
1959
dai さん、シグマさん、おはようございます(^-^)
dai さん、安川電機買ったんやね。もっともっと上がれ~
シグマさん、保有株(ファナック、SMC )の動きを見ていてわかることや今までの累積です。
御二人ともどうもありがとうございます。政治経済は生き物、水物ですので難しく目が離せない時もありますがなるべく取捨選択をしていこうと思います。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
後程、またクチャクチャ言います。( `・ω・´)ノ ヨロシクー -
1958
hirさん、おはようございます。今日の日経、まさにhirさんのコメント通りの記事が大きく載ってました。お見それしました。引き続き、よろしくお願いします😊
-
1957
ミッキ-・・・、おおきに!早速、利が乗りました(^o^;)
何より、hirさんの研究熱心に脱帽です。
今、気分よく酔いがまわってきました。
では、よい週末を!
おおきに!!!\(^o^)/ -
1956
dai さん、戻りました。
決算良かったみたいですね。今日は売り買いしていませんがKeeper まだみてないけどたぶん買えてないやろな。クシュン -
1955
お言葉に甘えて、ミッキ-安川・・・、貝ましたあぁぁぁぁ\(^o^)/
-
1954
気になって舞い戻り
2月決算の製造業である安川君の業績開示後の相対株価は、3月決算中心のTOPIX を1か月先行する傾向にある。
逆説的に工作機械や機械受注も強い可能性が高い。
そして機械受注統計もTOPIX の3年サイクルの点で株価と連動性があるので安川君の業績開示後のTOPIX の上昇が示現することになる。
また行ってきます🙋 -
1953
dai さん、シグマさん、おはようございます(^-^)
今日は安川電機の決算発表で、ハイテクの先鋒です。ガイダンスをどれだけ出してくるかが他のハイテク株に多少なりとも影響を与えます。
今から買い物に行ってきます。また後でね🙋 -
1952
おはようございます。
先物の日足はこれ、「三尊天井」はなんとか回避して、「三角保ち合い」を作りに来てますね。
もうすぐ頂点が完成っぽいですが、今日は金曜・・・。
このジェットコ-スタ-相場、明確に上にブチ抜くまでは、あまり動かない方が無難かも、です。
ではまた。 -
1950
daiさん、hirさん、おはようございます。今日は、レーザーテック、スクリーンなど半導体良さげですね。Amazon堅調ですね。今日も頑張りましょう😊
-
1949
そうだ!東証は来年の市場変更でプライムに行けるかどうかがこの6月に決まる。
それで昨年の暮れから企業が大慌てで配当増やしたり優待設けてた。
私もそれに結構乗っからしてもらった。 -
1948
dai さん、どうもありがとうございます。
はい、無理せずにやります。ご心配をおかけしております。
毎日チャレンジャー😜
dai さん、おやすみなさい😴 -
1947
hirさん、的確な分析ありがとうございます。気をつけながら、相場と付き合いたいと思います😊
-
1946
hirさん、こんばんは。
米株で、シグマさんと盛り上がっているようでなによりです(^^)
さて、日本株のヨワヨワぶりはさておいて、6619はファンダメンタルは置いておいて、テクニカルがテクニカルの教科書にも出てくるような・・・、
①本日、売り転換したばかり、
②本日、保ち合い下放れ、
③MACDがデッドクロス直前
なのであまり無理しない方がいいです。
では、おやすみなさい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
連絡・交流用に作っときました^^