掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
9552(最新)
レポート見てなかったw終わってるなw
一枚に減らすw -
今レポート読んでたんやけど、
1)主要パイプライン(脊髄損傷急性期、ALS、声帯瘢痕)の薬事承認未取得2)経営資源の制約があり、市場が大きい急性腎障害の医薬品の自社開発が第I相試験で止まってい
3)物質特許が既に失効しており、同社の保有する用途特許や製剤特許の権利範囲以外においては他社が自由にHGF再生治療薬の開発ができる
①はいいとしても②③は致命的な気がするw -
-
9549
元から難しい治験だけど8月10日って説明会動画(見てない)の日に書き込みあったからそれまで思惑やるのかなって思ったんだけど
消されてるからこのままの枚数で行く300株w -
解析完了前に逃げるん?
失敗の可能性が高いってこと?(・・? -
9547
ヤンちゃん8月10日解析完了ってコメが消されてるから様子見継続で!
-
了解!!(๑•̀ω•́ฅ)
-
9545
クリングル明日以降枚数増やして8月10日前に逃げる
-
9543
だから国の補助金で新規就農=jaの社員てのはほぼそのとおりや
-
9542
わろす…
てほどでもない
普通だよ
新規就農なんかjaの審査絶対通さないとあかんからね
補助金なんかもほぼ窓口はja
あいつらが確実に利益になる件でないと通さない
昔は実現不可能そうな経営計画でもバンバン通して、首回らなくなりそうになったら貸し剥がし
首つった人らも結構いたみたいよ -
9541
ミナミの帝王でjaが畜産農家食い物にしてました(つд;*)
-
-
9539
実際そんなもんや
jaが農家を応援するのも、財布と物流抑えるためやし、それで得た利益で運営しとる
それでも足りんからJa職員は自爆営業当たり前なブラック構造が常態化しとる -
-
-
クリングルちゃん610円待機!
-
JAが農家を社員にして給料出すようにしたら?
-
-
9532
円安と原油高と物価高と肥料高と飼料高と過剰供給で農業死亡のお知らせ
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
たんくうくうちゃんを応援します