インデックスファンドを語ろうに戻る 316 Piropiro 1月27日 18:29 昨日、今月は今じゃぁ〜と旦那のニーサ枠でwインバースを447円で買いました 来月もこの辺りじゃぁ〜って所を探して定額購入してみます 当分は日経平均30000円狙いかな?と思ってますので、逆パターンをコツコツ… 2月は例年通り日経平均下がるかも知れないですが、めげずにコツコツ買います 自動的に引き落としされないので、その辺りが辛い所ですが… ジグザグしながらもある程度一方向なので、しばらくはコレで行きます 現物もやるので、自分のニーサ枠は空けとかないと… しかし120万ってやっぱ現物やる人間には少ないです 昨年かなり損したので確定申告して、三年繰越しをしなければ…e-taxがよく分からない… 返信する そう思う17 そう思わない16 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する ツイート 一覧へ戻る 324 pql***** 2月9日 07:22 >>316 自分のニーサ枠でインバなんて買われたら私なら離婚しそう。 ほっといたら減価でどんどん下がっていくインバはど短期勝負か、もしくは昨年のコロナショックのような明確な下げトレンドの中で買うもの。それを定期的にこの上昇相場の中でナンピンしていくなんて。 返信する そう思う33 そう思わない19 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 投稿する
昨日、今月は今じゃぁ〜と旦那のニーサ枠でwインバースを447円で買いました
来月もこの辺りじゃぁ〜って所を探して定額購入してみます
当分は日経平均30000円狙いかな?と思ってますので、逆パターンをコツコツ…
2月は例年通り日経平均下がるかも知れないですが、めげずにコツコツ買います
自動的に引き落としされないので、その辺りが辛い所ですが…
ジグザグしながらもある程度一方向なので、しばらくはコレで行きます
現物もやるので、自分のニーサ枠は空けとかないと…
しかし120万ってやっぱ現物やる人間には少ないです
昨年かなり損したので確定申告して、三年繰越しをしなければ…e-taxがよく分からない…