-
2589
>>2588
火星で小型ヘリコプターの飛行に成功 地球以外の惑星で初 NASA
2021年4月20日 7時25分
NASA=アメリカ航空宇宙局の火星探査車に搭載された小型ヘリコプターが19日、火星でのテスト飛行に成功しました。
地球以外の惑星で、航空機が飛ぶのは初めてで、将来の探査に応用されることが期待されています。
ことし2月に火星に着陸したNASAの火星探査車「パーシビアランス」には、火星の薄い大気の中でも航空機が飛べるかどうかを確かめるために開発された小型ヘリコプター「インジェニュイティ」が搭載され、今回の探査での主要な計画の一つとなっています。
このヘリコプターの初めてのテスト飛行が19日に行われ、地球に届いたデータから無事、飛行が成功したことがわかりました。
探査車「パーシビアランス」が撮影した映像には、ヘリコプターが地上を離れて浮かぶ様子が記録されています。
また、ヘリコプターから撮影された写真には、飛行するヘリコプターの影が写っています。
飛行時間はおよそ40秒で、30秒間にわたり、3メートルの高さを保った状態で飛行することにも成功したということです。
地球以外の惑星で、動力で飛行する航空機が飛ぶのは宇宙開発の歴史上初めてで、NASAのジャージック長官代行は「ライト兄弟の初めての飛行から117年後、NASAは驚異的な飛行を地球外で成功させた」とたたえました。
飛行テストは今後、4回にわたり行われる予定です。
火星でもヘリコプターが使えることがわかれば、将来の探査計画で地上から近づけないところも探査できるようになると期待されています。 -
2590
>>2588
続き
「インジェニュイティ」とは
「インジェニュイティ」は、高さおよそ50センチメートル、重さは1.8キロ程度の小型のヘリコプターです。
太陽の光で充電する電池が動力源で、高さは最高5メートルまで、飛行距離は最大300メートルまで飛行できるよう設計されています。
火星は、重力が地球の3分の1程度ですが、大気の密度は1%程度と、空気の流れを利用して飛ぶ航空機には厳しい環境です。
このため、インジェニュイティは、それぞれ別の方向に回転する2重のローターを、地球で飛ぶヘリコプターよりも数倍早い1分間に2400回程度、回転させて飛行します。
飛行実験は当初、今月14日に予定されていましたが、ヘリコプターを制御するソフトウエアに問題が見つかり、修正作業を行ったため、19日に延期されました。
着地に失敗すると、元の姿勢に戻す方法がないため、試験飛行は高度を3メートル程度に抑えるなど慎重に行われました。
飛行の成功を示すデータが、ヘリコプターを制御するカリフォルニア州のNASA・ジェット推進研究所に届くと、試験に関わった科学者らは飛び上がって喜びを示していました。
開発に携わった技術者の一人、タリン・ベイリーさんはNHKのインタビューに対し「歴史的な飛行試験が成功して、とても興奮すると同時にほっとしています」と話していました。
「インジェニュイティ」には探査のための科学機器は搭載されていませんが、飛行技術が実証されれば、将来の探査計画でヘリコプターを使用できるようになる可能性があります。
ベイリーさんは「ヘリコプターによって探査範囲が広がり、地上からは到達できないところが探査できるようになります。将来、人間が火星を探査するようになればドローンのように使うこともできるでしょう」と期待を語りました。
火星で小型ヘリコプターの飛行に成功 地球以外の惑星で初 NASA | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210420/k10012984811000.html -
2660
>>2588
宇宙
ガースー、おでこ光ってる✧︎ -
2788
>>2588
宇宙
ホンダがロケット🚀✩宇宙銘柄に
ホンダがロケット開発に参入を表明。公式発表からわかること、そして「小型ロケット」とは(秋山文野) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20210425-00234555/ -
2789
>>2588
宇宙
小型ロケットは、新規参入ひしめく市場で同クラスのロケットだけでなく、より搭載量の大きいロケットとも戦わなくてはならない。ホンダのロケットは新規参入になるため、道のりは厳しい。 -
-
-
2893
>>2588
宇宙
🇨🇳はぁ?𐤔𐤔𐤔
中国、宇宙基地の建設着手:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71487180Z20C21A4FF8000/ -
3046
>>2588
宇宙
野口さん搭乗の民間宇宙船 半年ぶり地球帰還 クルー全員が無事 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210502/k10013009841000.html -
3054
>>2588
宇宙
宇宙大航海、火星や月探査で米中がしのぎ: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD158SO0V10C21A4000000/ -
-
3084
>>2588
宇宙
🚀✩
<ニュースが分かる>生命や資源探して宇宙を大航海:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71509810Q1A430C2M11200/
月は水の宝庫? 中国リード、巻き返す米国:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71509870Q1A430C2M11200/
木・土星の衛星に注目 氷の下に広い海 古代地球と相似:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71509930Q1A430C2M11200/ -
3085
>>2588
日経新聞に、宇宙ネタが多くなってきた、国際金融資本家から、次は、宇宙ネタで儲けますよってサインね、宇宙銘柄買い!
宇宙銘柄ってどこかしら(≧∇≦*)キャハハ キャハハ -
4593
>>2588
宇宙
米、金星に海があったか探査へ
2028~30年に2機打ち上げ
2021/6/3 10:57 (JST)
©一般社団法人共同通信社
トピック
科学・環境
NASA28年以降、金星探査機打ち上げへ
自然保護区の石油開発貸与中止
125主要港湾で脱炭素化計画
NASAの金星探査機「ベリタス」の想像図(NASA提供・共同)
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は2日、2028~30年に金星探査機を2機打ち上げると発表した。金星に海がかつて存在したのかどうかなどの謎に迫る。NASAが探査機で金星を調べるのは1990年代以来となる。
2機のうち「ダビンチ+(プラス)」は金星表面の高解像度画像を撮影し、海の水が影響を与えた可能性がある場所を探して分析。大気の成分も詳しく調べる。「ベリタス」は上空から地形や岩石の種類を調べ、地殻変動や火山活動が続いているかを探査する。
金星には、これまでに米国や旧ソ連、欧州が探査機を送っており、現在は日本の探査機「あかつき」が観測している。 -
4706
>>2588
宇宙
JUST IN: Jeff Bezos will be on board a space flight set to be launched by his company Blue Origin on the 20th of July -
-
5249
>>2588
宇宙
ピラミッドのUFO 👽
(≧∇≦*)💖 -
5250
>>2588
宇宙
【バイオ・セラム】ドラッグ
ー 宇宙文明ドラッグ ー
バイオセラムは天然のオーガニック素材で作られた錠剤のドラッグ。
これを飲むと全ての環境に適応するという未知の薬。
この薬を飲むと血液が青くなる。
そして外傷(傷・骨折)を受けても直ぐに治るという。
この薬の成分の多くはプラズマで出来ている。これはメドベッドと同じだ。
宇宙エネルギーの基がプラズマであることからこれは理解できると言える。
この薬も機密開示されることになるだろう。
青い血と言えば写真にあるように南極のタコ・カブトガニ・イカ等の血も青い。
カブトガニの血がコ○ナウィ○スに効果があることがわかり動いている企業があるが記事が削除されている。
https://www.facebook.com/100005056993241/posts/1876294899215725/ -
5251
>>2588
【バイオ・セラム】ドラッグ
ー 宇宙文明ドラッグ ー
バイオセラムは天然のオーガニック素材で作られた錠剤のドラッグ。
これを飲むと全ての環境に適応するという未知の薬。
この薬を飲むと血液が青くなる。
そして外傷(傷・骨折)を受けても直ぐに治るという。
この薬の成分の多くはプラズマで出来ている。これはメドベッドと同じだ。
宇宙エネルギーの基がプラズマであることからこれは理解できると言える。
この薬も機密開示されることになるだろう。
青い血と言えば写真にあるように南極のタコ・カブトガニ・イカ等の血も青い。
カブトガニの血がコ○ナウィ○スに効果があることがわかり動いている企業があるが記事が削除されている。 -
5299
>>2588
宇宙
至近距離からのシリンダー UFO 👽👽👽👽😱😱😱😱 -
5385
>>2588
宇宙
The Hidden Places... -
5386
>>2588
宇宙
The Mysterious Alien Videos | Skinny Bob Alien Video | KGB Leaked Footag...
https://youtu.be/rrhdBH5bqZM -
5604
>>2588
宇宙
・総務省は2021年度から産学官連携で人工衛星の故障を予防するサービス開発に乗り出す。
衛星は宇宙放射線を受けて帯電が続くと部品が壊れやすい。
新型センサーで状態を監視し、故障しないように衛星を操作する。
総務省はセンサー開発の委託先に国立研究開発法人の情報通信研究機構(NICT)と東京都市大を選定。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)も開発に協力する。 -
5666
>>2588
宇宙
・防衛省が各国軍の部隊運用の基盤である人工衛星の電波を妨害する能力を備えるための研究に着手。
音声や画像・映像データを中継する衛星通信と、衛星利用測位システム(GPS)は
地球上の衛星の電波の送受信で機能しており、妨害による電波遮断で敵部隊を機能停止に陥らせる装備の保有を目指す。
海上自衛隊が2月に「護衛艦のEA(エレクトロニック・アタック)=電子攻撃能力向上に関する調査研究」との名目で、
三菱電機 <6503> [終値1576.5円]に依頼。 -
5756
>>2588
宇宙
【ホンダ】
・ホンダ <726> [終値3455.0円]30日、人工衛星を宇宙に運ぶ小型ロケット事業に参入する。
2030年までに試験機を打ち上げる。
機体を再利用し最大50億円程度かかる打ち上げコストを大幅に抑える。
ホンダは今後6年間に過去最大となる5兆円を研究開発に投じるとしている。
ロケットは電気自動車(EV)などと並ぶ柱の一つとなる。 -
5953
>>2588
宇宙
・株式市場で再生可能エネルギーや宇宙開発などイノベーション(技術革新)をうたう銘柄が失速。
イノベーションを狙う企業で構成する「S&PKenshoニュー・エコノミー指数」の総合指数は6月末から8%下落、大型ファンドからも資金流出。
今後は事業化や収益目標など計画の実現性で選別が進みそう。 -
-
6336
>>2588
宇宙
・総務省は小型衛星を使った次世代宇宙通信網の開発支援に乗り出す。
国内総生産(GDP)の通信事業者や大学などと産学官で実証できる拠点を2022年度中に整備する。
衛星経由の通信技術はインフラが未整備の地域を含め地球全体をカバーするだけでなく、地表画像のデータも収集できるため安全保障に直結。
政府は日本勢が国際競争で優位に立てるよう後押しする。
光通信に使う部品ではソニー <6758> [終値14045円]ニコン <7731> [終値1195円]、
機器ではNEC <6701> [終値5730円]などが国際的に技術力が高いとされる。 -
6428
>>2588
宇宙
【遠心力でロケットを飛ばす宇宙ベンチャー】
米スピンローンチ社がエンジンなしのロケットを遠心分離機の要領で高速回転させ、音速の数倍の速さで射出する試験に成功した。
人工衛星などを低コストかつ高頻度で打ち上げるために考案。
今後はエンジンを追加したバージョンなどもテストする。
動画
↓↓↓
https://twitter.com/mameyama_kun/status/1459692681748094987?s=21 -
6463
>>2588
宇宙
ロシアが対衛星攻撃実験 米「1500個以上のデブリ発生」
#北米
2021/11/16 6:34
ロシアの対人工衛星ミサイル実験で発生したデブリが他国の衛星に衝突する恐れがある(プーチン大統領)=AP
【ワシントン=中村亮】米国務省は15日、ロシアが人工衛星に対するミサイル攻撃実験をしたと明らかにした。自国の衛星を破壊し、1500個以上の宇宙ごみ(デブリ)が発生したという。デブリが他国の衛星に衝突する恐れがあり、米国は警戒を強めている。
日経 -
-
6661
>>2588
宇宙
知ってる?地球は宇宙人によって支配されています。人間になりすましているレプティリアンが怖すぎる【 都市伝説 宇宙人 レプティリアン エリザベス女王 】
https://youtu.be/NNvne0s4h7c -
6840
>>2588
宇宙
・キヤノン <7751> [終値2535.0円]暗闇でも高画質でカラー撮影できる画像センサーを開発。
デジタルカメラに使われるCMOSセンサーがぎりぎり感知できる明るさの10分の1程度の微弱な光まで認識でき、
肉眼で何も見えない状況でも鮮明に撮れる。
2022年から量産する。
防犯・監視など従来分野の画像の質向上にとどまらず、宇宙や自動運転などで新たな画像認識の用途開発にもつながる。 -
6851
>>2588
宇宙
友作の茶番劇が始まるよ😊
👨🚀🚀🌏いってらっしゃい👋🏻 -
6852
>>2588
宇宙
友作スタンバイ🙈
👨🚀🚀🌏 -
-
-
-
6856
>>2588
宇宙
宇宙旅行の費用は100億円?
前沢さん「そんな感じ」
2021/12/8 17:46 (JST)12/8 17:57 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社
トピック
科学・環境
前沢氏、民間日本人初のISSへ
訓練を受ける前沢友作さん(左)=11月16日、ロシア「星の町」(ロスコスモス提供・ロイター=共同)
衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)創業者の前沢友作さんは、日本の民間人としては初めて国際宇宙ステーションに滞在する。宇宙船の乗船料金など、費用はいくらか。出発前、日本の民放ラジオ番組に出演した前沢さんによれば「100億円などと言われているが、まあそんな感じ」。自力で宇宙に行けるのは、まだ億万長者だけだ。
基地に滞在するなら、座学の他にトラブル対応の訓練、筋力トレーニングなども不可欠。6月からロシアで訓練に入った前沢さんは11月、試験に合格した。
制約はあるものの、基地は地球を約90分で1周し、昼と夜が45分置きに変わる。「時間の感覚が楽しみだ」と前沢さん。 -
6883
>>2588
宇宙
友作👨🚀🚀🌏の茶番劇がバレるの早すぎ(≧∇≦*)キャハハ キャハハ 草
【出口王仁三郎の子孫】前澤友作が国際宇宙ステーションへ到着したフリをして人々を洗脳しようとするも、早くも嘘だとバレる
http://rapt-plusalpha.com/26930/ -
-
7020
>>2588
宇宙
やばい、友作の茶番劇エスカレート🥳www
👨🚀🚀🌏
ソフトB孫正義オーナー 宇宙にいる前澤友作氏から着信も「切れちゃった」折り返したけど「圏外だった…」
12/15(水) 21:30配信
スポニチアネックス
ソフトバンクの孫正義オーナー
ソフトバンクの孫正義オーナー(63)が15日、自身のツイッターを更新し、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在している衣料品大手ZOZO(ゾゾ)創業者、前澤友作氏(46)から着信があったことを明かした。
孫オーナーは「宇宙人の前澤君から僕の携帯に着信があったけど切れちゃったっ!!」と宇宙にいる前澤氏から着信があったことを明かした。
また「折り返してみたけど圏外だった…」と、通話はできなかったことを記した。 -
7036
>>2588
宇宙
友作の茶番劇(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
👨🚀🚀🌏
宇宙に着いた前澤から、みなさんへ伝えたいこと。 What MZ Wants to Tell You From Space
https://youtu.be/HpTTNbC2q9s -
7037
>>2588
宇宙
前澤さんは本当に宇宙に行っているのか?宇宙シリーズ第1弾!人類は地球の外を出れない説w(アキラボーイズストーリー#109)
https://youtu.be/yBRWpRB_oJQ -
7041
>>2588
宇宙
友作(≧∇≦*)キャハハ キャハハ👨🚀🚀🌏
【リアルガチ】無重力で遊んでみた 【FOR REAL】Playing Around in Zero Gravity
https://youtu.be/SWk8nbxXYrQ -
-
7080
>>2588
宇宙
友作、宇宙でカフェ(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
👨🚀🚀🌏
【宇宙でカフェ】地球を眺めながらティータイム 【SPACE CAFE】Afternoon Tea With a View
https://youtu.be/350KY7xhzLk -
7121
>>2588
宇宙
宇宙でやって欲しい100のことを募集したのに、全て無視して、お金のバラマキを始めた前〇〇作。
これ以上、宇宙が嘘だという証拠をバラマキたくないもんね。
しかし、お金配りは単なるカモリスト作成の手段。
前〇のやることなすこと全て詐欺。 -
7122
>>2588
宇宙
前澤友作が「宇宙詐欺」から一転「お金のバラマキ」を開始 「お金贈り」は個人情報を取得して売却する詐欺の常套手段 | RAPT理論のさらなる進化形
https://rapt-plusalpha.com/27554/ -
7123
>>2588
宇宙
友作の宇宙茶番劇終了👨🚀🚀🌏笑笑
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000238955.html -
7143
>>2588
宇宙
前澤友作さん、宇宙からお金配りという体裁で情弱層の個人情報換金事業に着手か : 市況かぶ全力2階建
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65989547.html -
7645
>>2588
宇宙
絶対に暴いてはいけないピラミッドの秘密。エジプト政府が隠し続けるピラミッドの地下迷宮がヤバすぎる【 都市伝説 ピラミッド 謎 最新 】 https://youtu.be/0wyfUAKFHAw -
7879
>>2588
宇宙
トヨタ自動車は、2040年までに月面に、そして最終的には火星に人が住めるようにすることを目指して、日本の宇宙機関と共同で月面を探査するための車両を開発中だという。 -
7903
>>2588
宇宙
CNN.co.jp : 未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 - (1/2)
https://www.cnn.co.jp/fringe/35182781.html -
-
-
-
10393
>>2588
宇宙
【2022年 アポロ計画暴露】
アポロ計画関係者がスタジオ撮影風景を大暴露!
スタジオ内に【月の模型】を作り各スタッフが一生懸命にそれらしきの月を作り上げている。
アポロ計画がフェイクであったことは数十年前から世界の常識化していたがこの映像は2022年迄は公開されていなかった。 -
-
10405
>>2588
宇宙
【全員演出者】
ロケットの打ち上げに集まった観衆(演出者たち)時給?言われた通りに演出。
ロケットが打ち上がったら皆さん歓声をあげて下さい。
その次は皆さんスマホ又はカメラで撮影する振りをして下さい。
振りなので映像にあるように全員スマホもカメラも画面は真っ暗状態。
これを主要メディアは報道し宇宙詐欺を行っている。今も昔も!最近のロケット映像はCGIが主流!
https://www.facebook.com/100005056993241/posts/2073504046161475/ -
10406
>>2588
宇宙
【あの有名なフェイク事故】
当初から疑惑だらけのスペースシャトルの事故!
乗組員たちの現在【暴露】
宇宙