ここから本文です
投稿一覧に戻る

株・カフェの掲示板

露草さん、八尾はごめんです。
私は戦時中学童疎開で一年半八尾のお寺にいました。両親から離れて近所の子供達と一緒でしたが、国民学校四年生から六年生だけの生活でした。現在『風の盆』で通るあの道に面したお寺さんでしたが、当時はそんな行事もなく、あの道を上に歩いてお風呂に行ったことを覚えています。冬は寒く風呂から帰ってくる間に、濡れていた手ぬぐいが凍りついていた事もよく覚えています。そんなもので『八尾』はもう沢山です。
夕顔は夕方から開き、翌朝には萎んでしまいます。夜あの大きな白い花が目の前で開いている姿が大好きです。

  • >>177

    ズイキさん 知らぬこととはいえ 失礼いたしました。
    人には、色々歴史がありますもの。大変でしたね。

    姉は19年生まれで戦時中で、防空壕へ入るのを嫌がったと
    母に聞いたことがあります。

    今の八尾は、有名になりすぎてすごい人です。
    一度は、地元の有志宅へ泊めて戴きました。(市会議員の父上宅)
    料亭みたいな きれいなお宅でした。

    あのお寺の境内で、友人6人でお弁当を食べました。
    その時、知らない家の中のテレビが見えて
    「阪神勝っていますか」尋ねたら「上がって休んでいきなさい」と
    おトイレを、みんなでお借りして お茶やビール迄ごちそうになり

    2回目の時、そのお宅に泊めて戴きました。
    そこには11回も、関東の方から来られる方がいるそうでした。

    そうそう、「明日は河野太郎のお父さん(国会議員)が来られる」と
    今も時々、お手紙交流しています。
    私には、とっても素敵な思い出でした。

    来月行く秋田も、15年来のネットの友人が案内してくれます。
    岩手の北上や、盛岡、仙台の方たちです。
    親類のように、お付き合いさせてもらっています。
    ご夫婦の方もいますよ。

    これから義母とお昼を食べ、夕飯の用意をして
    卓球とヨガ、サウナに12分だけ入って 自転車で15分
    一人で、がつがつ夕飯をたべるのです。

                     露草