ここから本文です
投稿一覧に戻る

徒然なる団塊部屋の掲示板

今日は皆さん。
関東地方も梅雨に入り、昨日は一日中雨でしたが、今日は今のところ雨にはならず、蒸し蒸しと蒸し暑く、寒かったり暑かったりで体がついて行けません。

カエルさん、今更卓球は無理です。昭和一桁生まれですから、今更無理は出来ません。小さな畑の面倒だけで十分です。この近所でも卓球はずいぶん人気のようです。
あちらこちらでやっているようですが、やりたい心もありますが、皆さんのお世話になるだけですので、我慢しています。

とびばこさん、つる有りインゲンが、グングンと伸びているでしょうね。我が家ではつる有りは最近蒔きましたので、まだまだこれからですが、つるなしが収穫できています。トカゲさんは庭のあちこちで、走り回っています。これから草むしりと暑さで大変な時期となりました。

  • >>341

    みなさんこんにちは、、

    ズイキさん、つるなしインゲンがもう収穫時期とは良いですね。インゲンは秋ごろまで繰り返し栽培できるみたいですね。そして、中々美味しい野菜です。自分宅は、近くのおばちゃん数名が「インゲンできるの期待しています、」と言われているので、庭のミニ菜園とプランター大4個でつるありインゲン生育中です。

    かえるさん、卓球に関しては、自分は選手などの時期はなかったですが、若き頃に職場の近くに卓球場があったので、同僚と時々卓球で遊んでいた時期があります。数年前に大学教員を68歳定年になり、現在の自宅に戻ったころ、旧知の友達のテニス同好会に入り、その中のメンバーの紹介で地域の卓球同好会にも入った。テニスは週一回、卓球は週3回練習日です。

    数年前に体調を崩したころ、テニスより簡易にできる卓球に顔を出し始め、意外と卓球の面白さにはまり込み、それからほぼ週3回のこの卓球同好会と、月1-2回の別の卓球クラブに参加しています。昨年、この卓球同好会の幹事が亡くなり、副会長にされてしまいました。

    添付写真が自分のラケットです。左から「バタフライ(Butterfly) サイプレスV-MAX-S ペンホルダー 、素材:木曽桧単板 」、真ん中が「バタフライ(Butterfly) ティモボル・ALC シェークハンド 、木材:5枚合板 」、そして右側が今年になって使い始めた、「ニッタク(Nittaku) バイオリン P-H ペンホルダー (反転式) 、素材:木材/5枚 弦楽器製法」

    左側が単板の日ペン式で、昨年までこれを使っていたが、このラケットは単版でスピードがあり攻撃向きですが、ドライブがかかりにくい。真ん中はシェークハンド用で、時々これも使っていますが、やはり日ペン式がなじみがあり、ドライブがかかり、両面ラバータイプの右側のラケットを今年初めから使っています。

    自分は、日ペンラケットですが、意外とバックハンドからが得意で正確で、反対にフォアからの打球が、講師の人にフォアの打つフォームが少しおかしい、と言われています。

    徒然なる団塊部屋 みなさんこんにちは、、  ズイキさん、つるなしインゲンがもう収穫時期とは良いですね。インゲンは秋ごろまで繰り返し栽培できるみたいですね。そして、中々美味しい野菜です。自分宅は、近くのおばちゃん数名が「インゲンできるの期待しています、」と言われているので、庭のミニ菜園とプランター大4個でつるありインゲン生育中です。  かえるさん、卓球に関しては、自分は選手などの時期はなかったですが、若き頃に職場の近くに卓球場があったので、同僚と時々卓球で遊んでいた時期があります。数年前に大学教員を68歳定年になり、現在の自宅に戻ったころ、旧知の友達のテニス同好会に入り、その中のメンバーの紹介で地域の卓球同好会にも入った。テニスは週一回、卓球は週3回練習日です。  数年前に体調を崩したころ、テニスより簡易にできる卓球に顔を出し始め、意外と卓球の面白さにはまり込み、それからほぼ週3回のこの卓球同好会と、月1-2回の別の卓球クラブに参加しています。昨年、この卓球同好会の幹事が亡くなり、副会長にされてしまいました。  添付写真が自分のラケットです。左から「バタフライ(Butterfly) サイプレスV-MAX-S ペンホルダー 、素材:木曽桧単板 」、真ん中が「バタフライ(Butterfly) ティモボル・ALC シェークハンド 、木材:5枚合板 」、そして右側が今年になって使い始めた、「ニッタク(Nittaku) バイオリン P-H ペンホルダー (反転式) 、素材:木材/5枚 弦楽器製法」  左側が単板の日ペン式で、昨年までこれを使っていたが、このラケットは単版でスピードがあり攻撃向きですが、ドライブがかかりにくい。真ん中はシェークハンド用で、時々これも使っていますが、やはり日ペン式がなじみがあり、ドライブがかかり、両面ラバータイプの右側のラケットを今年初めから使っています。  自分は、日ペンラケットですが、意外とバックハンドからが得意で正確で、反対にフォアからの打球が、講師の人にフォアの打つフォームが少しおかしい、と言われています。