掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
958(最新)
NTTの板に、こういう方がいらっしゃいました。
「タイミングも蜂の頭もございません。
余ったお金は,株の海に沈めてスッキリ。」
半分同意。金利ゼロだもんねw -
PF=ー87k 円、信用維持率=389.9 %
PTはやめた。NK=-460 -
PF=+133k 円、信用維持率=320 %
1695を1000株追加
NK=-400 -
小麦とプラチナ、って・・・
ワイは・・・
詩人か・・・ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
持っている不安すさまじく、
持っていない不安など耐えなければw
小麦のETF、純プラチナのETF、5857
3点監視中
あんまし初心者じみた投資行動もね・・・ -
監視中の銘柄のチャート眺めると、
どれ見てもおかしいね。
日本売りになってるんじゃないかと思う。
夏枯れ時、どうなるんだろ? -
「再現可能な期待値の高い取引」のトレード手法、ですかー・・・
超ムズ! -
棋譜掲示板の不具合についてですが、
ひとつは解決しました。それは・・・
棋譜の修正について、
数字が入った石を打っている状態で終わった譜を修正するとき、
(例えば1→・・→8→9)で、最終入力の9を消し、
8までを打った図に修正したいとしますね。
このとき、9を「←」キーで消して、8で終わった状態で
修正、保存をすると不具合となります。・・・①
一方、9と8の二つの石を←キーで消して、7までとし、
再び「→」8で入力して終わった状態にすれば、
8までの画面が正しく保存されます。
★ ①を立ち上げると8までの画面にパチッと9が打たれて
9までの(直ってない画面)となります。
ゆっくり読んでご理解くださいw -
まあ、個人的な意見だけど・・・
世界が利上げ、日本は利上げできなくなった。
どっちが正しいかは、正確には分からないわけだが、
資本主義なら常にインフレサイドにできないと、
経済が成長ができない。円が紙くずに近くなる。
何が起こるかは不明だけどね。
安倍にとってはそういうことよりは、政権維持が大事、
目先の選挙が大事だった。
・・・で・・・
最近、株価の天井が低くなってきた。コワ!
金やプラチナ関連は多分バリューだし、また買うつもりでいるが、
株が下げるときは、とりあえず一緒に下げると思う。
そのときだな。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
PF=+195 k、信用維持率=109.5 %
昨日のNK下げで、結果、現物1枚減った勘定かな? -
ヤフー掲示板が変ですね。書き込み出来てるのかな。
PCのせい? -
PF=ー333 k、信用維持率=89.5 %
毒皿で2枚追加、あと死んだ振り。 -
PF=ー192 k、信用維持率=96.1 %
ドル134円、nk=-840, -
ストックさんが
「優待(食事券)永久タダ取り」に成功したようです。
(年間8000円)
優待に目が行くときは、
私の場合、投資に行き詰った時だけどね。
それより例の大量保持の銘柄を知りたいなぁw -
勝率6~7割のヤマカン銘柄で
毎日の飯代が稼げるものでしょうか・・・
おそらく妄想でしょう。
やはり、先祖伝来の土地を、
原発など、犯罪に近い事業に手を染めた企業に貸して・・・
丹沢から富士の裾野に広がる
壮大な相模の大自然を破壊する手伝いをしなければ、
日頃の食事代にありつけないでしょう。
頑張れ農民の子孫!・・・
農業はいいぞ! -
PF=+11 k、信用維持率=97.0 %
NK-420。一枚追加。 -
アサヒHD(ゴールド)と
アサヒグループHD(ビール)は
しょっちゅう間違われますw -
PF=ー273 k、信用維持率=99.3 %
雲の下限でグズグズするらしい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
・・・ということでよろぴく・・・