続・投信で夢を叶える!に戻る 16452 スペース コブラ 5月22日 18:09 作戦計画 1 債券から債券への資金の移動 既発債から新発債への移動 この場合はTMVが上昇 現在は停滞気味 2 株から債券への資金の移動 株から既発債及び新発債への移動 現在進行中 この場合は株価は下落するので SPXSが上昇 3 ディフェンス株等を保有する この場合は株価上昇時は有利 株価下落時は、小さな下落で済む 4 現金 今後の対応 1と2の同じ程度の割合にする 3のディフェンス株は現状維持 現金比率は低めて2のSPXSの比率を高める 1と2の比率を同程度にしておけば 今後のトレンドに対応できる 米国株の大幅な上昇は秋から来春以降 その時の状況を把握して方針を修正する。 返信する そう思う1 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する ツイート 一覧へ戻る 投稿する
作戦計画
1
債券から債券への資金の移動
既発債から新発債への移動
この場合はTMVが上昇
現在は停滞気味
2
株から債券への資金の移動
株から既発債及び新発債への移動
現在進行中
この場合は株価は下落するので
SPXSが上昇
3
ディフェンス株等を保有する
この場合は株価上昇時は有利
株価下落時は、小さな下落で済む
4
現金
今後の対応
1と2の同じ程度の割合にする
3のディフェンス株は現状維持
現金比率は低めて2のSPXSの比率を高める
1と2の比率を同程度にしておけば
今後のトレンドに対応できる
米国株の大幅な上昇は秋から来春以降
その時の状況を把握して方針を修正する。