投稿一覧に戻る 極貧、勝ち知らずの勉強室の掲示板 139 kyo***** 2024年9月27日 16:44 岸田さんが総理になった時に、岸田ショックで株価は暴落。 投資関係者の間では「岸田売り」が流行語になるなど、当初、投資家の98%は岸田さんを否定していた。 以降、NISA拡充など株式相場対策を打ってNKは40,000円台乗せ。 当時を参考に潮目の変化を見定める相場。 来年度のGPIFのPF改定が11月に決まるので、それも一つの節目になると思慮。 返信する そう思う45 そう思わない0 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する ツイート 投稿一覧に戻る
kyo***** 2024年9月27日 16:44
岸田さんが総理になった時に、岸田ショックで株価は暴落。
投資関係者の間では「岸田売り」が流行語になるなど、当初、投資家の98%は岸田さんを否定していた。
以降、NISA拡充など株式相場対策を打ってNKは40,000円台乗せ。
当時を参考に潮目の変化を見定める相場。
来年度のGPIFのPF改定が11月に決まるので、それも一つの節目になると思慮。