-
6996(最新)
引
お疲れ様でした(^^) -
6995
ケンさん、ありがとう。株価が反応するのは当然だろうけど、そのSP-04ってのは本当に販売に至るんだろうね?ってところが気になるよね。資本提携の内容で本気度が分かるかも。本当にそんなにすごい話なら大手が提携するんじゃないの?ってのも気になるところ。製薬業界の事知らないからなんとも判断しかねるけど。まぁ大半のホルダーにとっては株価さえ上がれば良いので今回の動きはおめでとうだろう。
-
-
6993
サンエー化研、上放れかな。もう一声きてはっきりして欲しい。
-
6992
特買い:夢みつけ、SYS、アンドール、ラサ、イメワン、メドレックス、GAテク、YeDigital、丸千代山岡、ソレイジア、ミナト、イワブチ、
特売り:アマガサ、
ソレイジア、何か出たのだろう。最近、その気配がなきにしもあらずだった。気のせいかもしれないが。。 -
6991
サンエー化研は板の並びも比率的には期待させる。あと10倍厚くて出来高がつけばなんだけど。
-
6990
リミックスポイントもファンダ的には買う気がしないが、チャートは期待させる。
-
6989
大塚家具、チャートだけみるといかにも上げそうなんだよなぁ。近々、何かサプライズ発表でもあるのかな。ファンダ的には買えたものじゃないようだけど。
-
6988
おはようございます!
今日も楽しみましょう(^^) -
6987
リーガル、一昨日の大陽線ってなんだろう。とにかく昨日戻さなかったのでボリが開くのに沿ってあげるかもしれない。リーガルの優待欲しいな。いつ権利日か知らないけど。
-
6986
おはよう! 為替、このまま上昇してくれたら良いのだが。場中保ち合いになるかもしれない。
-
6985
お疲れさま。
アライドテレシス、予定通りの上げ。直近高値更新。低位の醍醐味。1円上げるだけで結構利がでる。値幅は目立つほどではないが掲示板は盛り上がっている。確かに盛り上がるチャート。無理してもっと買っておけば、、って気持ちになる。週ボリをどう攻略するか楽しみ。やっぱ突き破ってもらわなければ!
サンエー化研、11月末からの上放れ型三角保ち合いが極まった感じ。この三角保ち合いは6月以降の大きな三角保ち合いと抵抗線を共有している。こういうのは基本上放れ。フェイクで小さな三角保ち合いを下放れしたら(大きな三角保ち合いの支持線が遠いので)結構下げて驚く事になるかもしれないが。2年前のNaitoでそういうパターンをみた。その場合、75日線あたりが支持線。下げたら資金があれば追加。今日も少し増やして資金不足。何か利確したタイミングで下げてくれてたらラッキー。ここ3日出来高少ない。旭化学が吹いた時も前日の出来高数枚だった覚えが、、、期待してしまう。
ニチダイ、基準線押し。ここ数日が正念場。だら下げで数ヶ月かけるか、すぐ上げるか。割安感が強いのですぐの方だと期待。まぁどっちでも。 -
-
6983
おはようございます!
今日も楽しみましょう(^^) -
6982
特買い:タイセイ、テラ、ネクストジュン、応用技術、グローバルウェイ、日東製網、
特売り:大盛、イムラ、中村超硬、 -
6981
配当利回りだけだと面白い銘柄がなかったので
配当利回り1パーセント以上、PER 10以下、PBR、4/5以下で月足チャートの選別した。
とりあえず
総研化学(4972、正しい漢字がでない)、エイチワン、三社、カーリット、朝日ラバー
って感じ(あまり良いのがなかった)。他にもあるが今は時間がない。エイチワンの現時点での気配は良い。 -
6980
ヤギ、今日も。だんだん出来高増やすのだろうか?
-
6979
ダイナ、抑え込み線になるかな。酒田五法によると陽線でた時点で買いのはず。
-
6978
おはよう! 為替は保ち合い中。上だといいね。5分足その気配。
5G関連に補正1兆円。関連銘柄は上げるかな?アライドって関連だったけ?チャートで買っているのであまり業務内容は知らない。 -
6977
お疲れさま。
アイル上げたね。見当違いの事を言ってごめん🙏。月エリ3波は強いなぁ。木村化工機も陰線とはいえ週ボリ突き上げ続けて強いね。
NaITO、直近高値更新。日雲再イン。
パレモ、日ボリに押されて陰線ながら順調。
スパークス、ボリスクイーズで陽線。軽くアイランドリバーサル。
窪田、上髭。多分上への合図。
ニチダイ、強い。基準線割るような押しになるタイミングかと思ったが。陰線に出来高つかず。良い傾向。
アライドテレシス、大き目の陽線。特記事項はないが。12/3のブレイクからしっかり目に押してくれたので買い増しもできている。今日も。もう上げてもいいけど。
他もぼちぼち。
持ってない貯金銘柄。川辺、きた。国際計測器は続伸。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
情報と分析の整理をするための個人的ノート。閲覧、投稿自由ですが、板主は歴浅につき内容を信じないようご注意を。根拠のある反対意見を歓迎します。長文投稿も歓迎。後に見返す可能性がある投稿には検索のために<ボリ>、<ファンダ>などのタグをつける予定。